こんにちは。講師の田口です。
新高校生のみなさん、
高校生活を楽しんでいますか?
卒塾生が高校の制服を見せに塾に来てくれたりすると
とっても嬉しく思います。
私が高校生に繰り返し繰り返し言っていることがあります。
それは
「高校数学は中学数学のノリでやってると痛い目に合うぞ!」
ということです。
中学でなんとなくいい成績を取っていた人は特に要注意です。
高校数学では「わかる」と「解ける」の間に
大きな大きな大きな溝があるのです。
いくら授業中に先生が言った事がわかっても
いくら宿題の問題が解けても
テストで解けるとは限らないのです。
テストで解けるようになるには
テストと同じような状態で解けるかどうかが大切です。
つまり
「いきなり問題を出されてすぐに解き方がわかるか」
これが大切なのです。
中学でも同じじゃん!とおもうかもしれませんが、
高校の数学は解き方や公式が複雑で多種多様です。
どれを使えば解けるのか判断するだけでも一苦労なのです。
これを私は「高校数学の壁」とよんでいます。
中学終了で卒塾したみなさん。
「高校数学の壁」に出会ったら
すぐに質問に来てくださいね。いつでも待ってます♪
ノーバス王子校は下記の通り、お休みとなります。3/29(土)〜3/31(月)この期間、消毒作業が入る為、自習室も使用できませんので、ご注意下さい。当塾に御用の方は、電話又はメールにてメッセージを頂ければ、1日以降順次ご対応させて頂きます。ノーバス王子校...
[2025-03-28]