個別指導塾ノーバス馬込校は「東急大井町線 荏原町駅」と、「都営浅草線 馬込駅」のちょうど中間に位置しています。
当塾は完全1対1の授業形式となっており、先生がつきっきりで授業をします。
そのため、わからない所があればすぐに質問して解決することができます。
自分から中々質問できない生徒さんも、先生のほうから声かけをしてわからない所を解消します。
また、いつでも自由に使える自習室も併設していますので、自宅ではあまり勉強が進まない場合などには、ぜひ自習室に来てください。
その際も空いている先生がいれば、どんどん質問してください。
疑問点があればそこでも解消することができます。
ご興味ある方は、馬込校にぜひ見学にいらしてください。
心よりお待ちしております。
こんにちは。ノーバス馬込校です。ノーバスカレンダーの通り、馬込校は下記期間が春期休業となります。3月29日(水)〜3月31日(金)春期休業中は授業を行わず、自習室もご利用頂けませんのでご注意ください。また、この期間中に頂いたご連絡も4月1日(土)以降に順次お返事させて頂きます。何卒よろしくお願い申し上げます。□■━━━...
[2023-03-23]
こんにちは。ノーバス馬込校です。本日は受験を終えた生徒の皆さんにお伝えしたいことがあり、筆をとりました。それは「勉強する習慣を断ち切らない」ということです。受験はあくまでも通過点です。マラソンでいえば、10キロ地点といったところでしょうか。そこで達成感を感じて休憩ばかりしてしまっていては、それまで必死に走って追い越して...
[2023-03-20]
こんにちは。ノーバス馬込校です。本日は【なぜ勉強は「基礎から」が大切か?】について、述べていきます。志望校の偏差値に合わせて、いきなり難しい問題集(参考書)を解こうとする方。私自身もそうだったので、気持ちは分かります。「志望校の問題は難しいのに、簡単な問題なんて解いても意味がない」と思っている方も多いのではないでしょう...
[2023-03-07]
こんにちは。ノーバス馬込校です。受験生の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。本番が近づいてきて、焦っている方もいるのではないでしょうか。そんな人こそ安心してください。先生の指導を頭に入れて、毎日努力していれば志望校に絶対受かります。むしろ、この時期にしてはいけないのは、焦って無理をしてしまうこと。「今は追い込みの時期。多...
[2023-02-09]