都立の推薦入試は調査書、面接(集団/個別)、小論文、実技等がそれぞれの学校の基準で点数化されます。来春の入試で特に注目すべき点は、調査書(主に内申点)の比率が半分以下になります。つまり面接や小論文がより重要視さ.れる形になります。
作文や小論文は、ただ思いつくままに書いて、指定文字数を埋めても全く評価されません。何の対策や準備もせずに、「ダメもと」で推薦校にチャレンジしても時間の無駄になってしまいます。
本気で推薦を狙うのであれば、小論文や作文の出題傾向を研究し、出題者がどんな思惑でそのテーマを出すのか、どのような組み立てで文章を書いていくのか?を予想する必要があります。その訓練ができていれば、どんなテーマが来ても怖くありません。
ノーバス王子校では、希望する高校の傾向にあった作文、小論文の演習を行います。推薦入試は倍率も高いけど、準備をしてチャレンジする価値は十分あります。
一緒に頑張りましょう。
ノーバス王子校は下記の日程でお休みとなります。8月10日(日)〜17日(日)この期間は自習室も使用できませんので、ご注意ください。18日(月)から通常授業が始まりますので、宜しくお願い致します。...
[2025-08-09]
こんにちは!事務の野間です。小学生のみなさん!中学生は想像以上に忙しいことを知っていますか?勉強に部活、習い事!遊ぶ時間は今よりぐんっとなくなります。そんな中学生の勉強について今回は紹介をします。小学生と中学生の大きな違いは定期考査です。新田小学校はすでにあるので知っている人もいるかと思います。2学期制は年4回、3学期...
[2025-10-09]
こんにちは!事務の野間です。今日は、10月31日に開催されるハロウィンについてお話したいと思います。さっそくですが、実はハロウィンの起源はキリスト教ではないことを知っていますか?ハロウィンの起源は2000年以上前に遡り、古代ケルト人の収穫祭「サウィン(Samhain)」なんだそうです。サウィンは、悪霊から身を守るために...
[2025-10-02]
ノーバス王子校は下記の日程でお休みを頂きます。9月23日(火)自習室も使用できませんので、宜しくお願い致します。季節の変わり目ですので、体調管理をしっかりして、万全の体調で勉強に臨みましょう!...
[2025-09-22]