数学(算数)、英語、理科、社会…そして国語。
塾に行こうとした時、選ぶ教科の順位で国語はいつも一番最後になります。
その理由は…。
「学校でぼーっとしながら授業を受けていても、なんとなくわかるから。」
「塾に行っても、成績が上がるとは思えないから。」
良く言われる事です。
毎日当たり前に使っている言葉をあえて学ぶ必要はない・・・そう思いますか?
ではなぜ、学校で国語の授業がなくならないのでしょうか?また、世界中で自国語が学ばれ続けているのでしょうか?
それは、すべての基本だからです。
物事を考える時、無意識に「言葉」を使っています。ただ気が付かない人が多いのですが、この考える能力は人によって大きな差があるのです。国語力が高い人は想像力、考えをまとめる力、表現力が優れていて、ものの本質を見抜き、自分を表現するのが上手です。
だから国語力を鍛えていくと、すべての教科が1,2ランクアップするのは当然のことなのです。
その国語力を上げることは、方法を学び、少し練習すれば、その効果は意外と早く現れます。
英語や数学の努力はしているのに…なぜか点数が伸びないと思っている人、
ノーバスで国語力を鍛えてみませんか?
ノーバス王子校では下記の日程でお休みを頂きます。GW休業期間:4/29(火)〜5/5(月)※通常授業は5/6(火)より再開になります。※期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5/6(火)の業務開始後、順次ご連絡させていただきます。期間中は自習室も使用できませんので、ご注意下さい。宜しくお願い致します。...
[2025-04-28]
王子近隣の学校、東京成徳、桜丘、武蔵野、成立、帝京、家政大付属、淑徳巣鴨、順天、駿台、駒込、滝野川女子、日大豊山、日大豊山女子、足立等…以外でも中高一貫校の補習を承ります。各学校のレベル、進度に併せた授業を行い、成績アップを目指します。お気軽にご相談ください!...
[2025-04-22]