ここんにちは。
英語と社会を担当している吉澤です。
今日は社会について話してみたいと思います。
都立入試では直接地名や県名を聞かれることが少ないですが、地図上に記号で示され、その都市や県についての特色を聞かれる問題が出題されます。
従って県や有名な都市(首都など)はその場所と地名を覚えるが必要があります。
そこで、都市を覚える際に地図を横に置きながら問題で聞かれる都市や県を確認する作業が必要となります。
そして、自分の知っている場所と比較してみると、より印象が強くなります。
例えば、外国の都市を地図上で確認するときにはその場所が日本からどのくらい離れているかを意識すると記憶に残りやすくなります。
これは地理だけでなく歴史にも言える事ですが、単にその言葉を覚えるよりも人物の写真を見ながらの方が効果的です。
このように社会の項目を覚える時には、視覚を利用して覚えるようにしましょう。
ノーバス王子校は下記の通り、お休みとなります。3/29(土)〜3/31(月)この期間、消毒作業が入る為、自習室も使用できませんので、ご注意下さい。当塾に御用の方は、電話又はメールにてメッセージを頂ければ、1日以降順次ご対応させて頂きます。ノーバス王子校...
[2025-03-28]
王子近隣の学校、東京成徳、桜丘、武蔵野、成立、帝京、家政大付属、淑徳巣鴨、順天、駿台、駒込、滝野川女子、日大豊山、日大豊山女子、足立等…以外でも中高一貫校の補習を承ります。各学校のレベル、進度に併せた授業を行い、成績アップを目指します。お気軽にご相談ください!...
[2025-04-22]