こんにちは。講師の田口です。
新しい学年になって早くも半月以上がたちました。
本格的に授業が始まってなかなか大変だと思います。
授業も受けて、部活もやって、友達とも遊んで・・・
やらなくちゃいけないこと、やりたいことがたくさんあって
時間をうまく使わないとあっという間にもうテスト!なんてこともしばしばです。
ノーバスはただ勉強を教えるだけではなく、
日々の予習復習の仕方、ノートの取り方、問題集の進め方、進路相談、
時にはプライベートな悩みまで(笑)
聞けば何でも一生懸命に真剣に一緒に考えてくれるところです。
この前も、新中学1年生になった女の子と一緒に、
どんな文房具を使うと楽しく授業が受けれるかという話題でめっちゃ盛り上がりました。今は本当にたくさんかわいくて便利な文房具が出てるので
そろえてみると勉強が少し楽しくなるかもしれませんね!
勉強が好きな人はあまりいないと思います。
でもできると楽しくなって自信を持てたという生徒をたくさん見てきました。
4月は良い機会なので、是非一緒に頑張っていきましょうね!
4月になって新たに部活動を始める人、一学年上がって増々部活動を充実させたい人…、色々だと思います。
でもそんな人は勉強の時間が取れないと悩む事が多いのではないでしょうか?
ノーバスでの授業は生徒さんのスケジュールに合わせた曜日時間を選べます。また授業だけではなく、忙しい生活の中で如何に勉強の時間を作るか、テストにはどう臨むのか‥等、役に立つアドバイスが出来ると思います。
人生に一度しかないこの時期、文武両道が出来るよう応援致します。
4月になり、今週は入学式や新年度の始業式が多くの学校であると思います。
新しい生活がスタートする時期ですから、是非これから一年、自分がこうしたい、こんな風になりたい、という目標を持ってもらいたいと思います。ただ漫然と過ごすと一年はあっという間に過ぎていきますから。
そしてこの時期は、新しい教科書もどっさり受け取ると思います。新中学生や新高校生はその量と重さにびっくりする事でしょう。でもそこで怯まないで、是非すべての教科書、テキストを全て開いてみてください。勿論まだ知らないことだらけだと思います。でも一年間、それを身につけようと思う気持ちがあれば、その内容が君のものになっていきます。
ノーバスでは頑張ろうとする生徒さんの気持ちを応援致します。
お気軽にご相談下さい。
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
ノーバス王子校では下記の日程でお休みを頂きます。GW休業期間:4/29(火)〜5/5(月)※通常授業は5/6(火)より再開になります。※期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5/6(火)の業務開始後、順次ご連絡させていただきます。期間中は自習室も使用できませんので、ご注意下さい。宜しくお願い致します。...
[2025-04-28]
こんにちは!事務の山地です。最近は、暑すぎて外に出ることを躊躇してしまいますよね、、、今回は、そんな日本特有の夏について紹介します。日本の夏は他国と比べて『高温多湿』なんです!!なので、熱中症が起こりやすいみたいです。ところで、、、一昔前は熱中症ではなく「日射病」という言葉が主流だったそうです。日射病とは熱中症の一種で...
[2025-07-09]
こんにちは!事務の山地です。中学生の皆さん、今年度初めての定期テストはどうでしたか?間違えた所は、ちゃんと復習をし、分からなければ先生に聞いてみましょう!さて、あと1ヵもすれば夏休みですね!部活や習い事、旅行などさまざまな予定があると思います。しかし、忘れてはいけないのは「宿題」です。宿題の内容が分からないと、後期の授...
[2025-06-26]
こんにちは! 事務の山地です。スマホで勉強していると言うと驚かれることが多いですが、通学時間などのちょっとした時間や予習・復習に最適なんです!!今回は、私や私の周りの人が使っていたアプリを紹介します。@各科目の勉強アプリ・英語は、アプリでやるなら単語一択でした!!ランダムで単語が流れてくるのは当たり前で、発音まで聞ける...
[2025-06-11]