こんにちは。ノーバス馬込校です。
あと一ヶ月もすれば期末テストの時期にさしかかってきますね。
これから梅雨の時期に入ってきて、なんとなくだるかったり、やる気が出ない生徒もいるかもしれませんが、ここ一ヶ月が勝負の時期になります。
ここを乗り切れば後は夏休みが待っているので、やる気が出なくてもまずは、毎日少しの時間でもいいので英単語を覚えてみたり、教科書の音読をして勉強しない日をなるべく作らないようにしていきましょう!テスト期間中、勉強していた自分に助けられますよ!
家では邪魔するもの(スマホとか)が多くて勉強することができないという生徒はノーバスの自習室を利用しましょう!もちろん家で勉強している生徒もたまには自習室を使ってみたりするとリフレッシュにもなりますよ!
勉強してみて分からない問題があった、どこを勉強していいのか分からない時は講師に積極的に聞きにきてください!講師と一緒に疑問点を効率的に解決していきましょう!!
長いようで短い期末テストまでのこの期間、悔いのないように一日一日を過ごしていきましょう!
こんにちは、ノーバス馬込校です。
今週は「問題を解く意義」について、私なりの考えをあらわしていきたいと思います。
日々学校に通い授業を受けている皆さんは、「なぜこんな問題を解くのだろう」と一度は考えてみたことがあると思います。その理由は、私たちが使用する教科書や問題集の設問が、私たちの生活の中で到底出くわさないような形をとっているからです。国語の問題で頻繁に登場する「筆者の考えを書きなさい」という問いは、日常生活の中で問われることはほぼ無いといっていいでしょう。
しかし、問題の価値とは「その問いがいかに日常生活で問われやすいか」という点には無いと思うのです。わたしたちが問題に期待すべき点は、「その問題を解くことによって物事を考えるときの基礎的な力を身につけられるかどうか」ということだと思います。
私はこの力のことを「論理的に考える力」と考えていますが、これは日常生活においてとても役に立ちます。明日友達数人とピクニックに行く予定があるとします。しかし天気予報では明日は一日中雨が降るとのことです。明後日はみんな都合が合い、天候も良好らしいとなれば、ピクニックを明後日に延期するのが懸命だと多くの人は考えるでしょう。極端な例ですが、さまざまな要因(ここでは天候やみんなの都合)を考慮して、次にする行為を決める(ピクニックの延期)という論理的発想は、わたしたちはみんな日常的に行っており、とても役に立つ重要な能力です。
学校で使われる問題集や教科書の設問には、この能力を鍛えさせるエッセンスが多く含まれています。一見日常生活に関係ないように思われる設問も、わたしたちが日常を生き抜くための力を鍛えてくれているのです。学校で配られたうんざりするような例問題集も、「論理的に考えさせようとしている」と考えればまた違ったものに見えてくるかもしれません。
こんにちは。ノーバス馬込校です。
あと一ヶ月もすれば期末テストの時期にさしかかってきますね。
これから梅雨の時期に入ってきて、なんとなくだるかったり、やる気が出ない生徒もいるかもしれませんが、ここ一ヶ月が勝負の時期になります。
ここを乗り切れば後は夏休みが待っているので、やる気が出なくてもまずは、毎日少しの時間でもいいので英単語を覚えてみたり、教科書の音読をして勉強しない日をなるべく作らないようにしていきましょう!テスト期間中、勉強していた自分に助けられますよ!
家では邪魔するもの(スマホとか)が多くて勉強することができないという生徒はノーバスの自習室を利用しましょう!もちろん家で勉強している生徒もたまには自習室を使ってみたりするとリフレッシュにもなりますよ!
勉強してみて分からない問題があった、どこを勉強していいのか分からない時は講師に積極的に聞きにきてください!講師と一緒に疑問点を効率的に解決していきましょう!!
長いようで短い期末テストまでのこの期間、悔いのないように一日一日を過ごしていきましょう!
こんにちは、ノーバス馬込校です。
若葉燃ゆ、という言葉がぴったりな季節になってまいりました。この時期になると、運動会を行う学校も少なくないのではないでしょうか?運動会の練習って大変ですよね・・・自分も本当に嫌でした。(笑)何で運動会の練習なんてするんですかね。未だに理由がよく分かりません。
運動会と一緒に、所によっては中間テストもあったり、それ以外にも行事がいっぱいあって、自分がやるべきことは何なのか、見失ってしまうことはないですか?委員会も青春も、何もかもに張り切って、その結果全て失敗したりして・・・
でも、そんなことには、なりたくないですよね。
そこで、何分恐縮ではありますが、ご提案があります!!
@今までの自分が何をしてきたのか、振り返る!
新入生・新学年になって約一ヶ月半、まだまだおぼつかない足取りかと思われますが、ここで改めて自分の足跡を見てみましょう。もちろん、誰かに聞くのではなく、自分だけで見直して下さい。現状を見直すことで、新たな何かが見つかるかも知れません!
Aこれからの自分をどうするか、大まかな計画を立てる!
ここまで色々とバタバタしていた、あるいは今もバタバタしているかもしれませんが、これまで通りの生活では、これまで以上の自分にはなれません!(ソースは、中学・高校と冴えない人間だった自分です。)
しかし、学生の皆さんならまだチャンスがあります!受験期・来年・来週と、なるべく先を見据えた計画を練って下さい!そうすることで、次に自分が何をすべきか見えてくるはずです。
@・Aを踏まえて、一度生活を顧みてみましょう!きっと、どこかが変わるはずです。
もし、この過程でどうすればいいか分からなくなってしまったら、ノーバスに来て下さい!
一緒に、これまでを、これからを、考えていきましょう!
こんにちは、ノーバス馬込校です。ノーバスカレンダーの通り、馬込校は 12/29(日) ~ 1/3(金) までが調整休日となります。この日は授業を行わず、自習室もご利用頂けませんのでご注意ください。よろしくお願いいたします。 カウンセリング・体験授業の受付は下記のURLからでもOK http...
[2024-12-28]
冬期個別講習のご案内 | |
実施期間 | 2024年12月02日 〜 2025年01月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
こんにちは、ノーバス馬込校です!新学期が始まりましたね。もう冬休みに慣れた体を戻せたでしょうか?この時期は受験生の皆様もそうでない皆様も様々なことにソワソワとなる時期ですね。馬込校にも「共通テスト」や「都立高校入試」までのカウントダウンがどんどん短くなり私もソワソワしています。ソワソワすると人間、オーバーワークになりや...
[2025-01-07]
こんにちは。ノーバス馬込校です。 新年あけましておめでとうございます。今年もノーバス馬込校をよろしくお願いいたします。 さて新たな年を迎え、皆さんはどのような想いで過ごしていますか?最初の一歩を踏み外さないように、気持ちを切り替えて進んでいきましょう。特に受験を控えている生徒の皆さん...
[2025-01-06]
こんにちは!ノーバス馬込校です。2024年12月〜2025年1月の期間で1対1の冬期講習を実施中です。学習学習内容の総復習や、予習、理科・社会などの普段受講していない科目の対策や英検などの資格試験対策など、1対1の冬期個別授業で、生徒1人1人の目的に合わせた学習が出来ます!是非ご参加下さい。♦受講期...
[2024-12-24]