こんにちは、ノーバス馬込校です。
タイトルにあるように、最近はすっかり初夏の陽気が暖かく・・・
というより、最早暑いですね。(笑)
通勤・通学で電車やバスなどを使う方にとっては、なかなか厳しい日々ではないでしょうか。かくいう自分もその一人です。泣けてきますね・・・。
さて、そんな中でも学習に集中することは、学生の皆さんにとっては相当に難しいことだと思われます。男子はまだ、暑さに対してあまり抵抗を抱かないかも知れませんが、女子はもう大変です。制服が肌に張り付いてしまった、なんていう経験は、男女問わず大多数の学生があるに違いありません。それに、夏というわけでもないので、余程でなければエアコンなんて付かないし・・・。
そこで、@水分補給をこまめにしよう!
身体中の水分は、例え運動を一切していないとしても、あっという間に失われてしまいます。その結果、極端に水分が無くなると脳への水分供給を怠ってしまうことになり、熱中症や頭部への悪影響を及ぼすリスクが高まってしまいます。なので、ぜひとも水分を取りましょう!
A塩分も補給しよう!
水分を取るだけでは実は不十分だ、というのは既に有名な話ではありますが、だからといって甘くみてはいけません。水分であれ、塩分であれ、どちらかが欠けてしまうと人体は正常に機能しなくなってしまうのです。そのため、塩分もしっかりと取りましょう!
これからますます暑さが際立つ季節になってきますが、以上の様な各補給とともに、学力をつけるということも必要になってきます。そこで、どうするか。。。
もし、学習のことでお悩みがある様でしたら、是非一度ノーバス馬込校へお越し下さい!一緒にここからの学習プランを考えていきましょう!
講師・スタッフ一同、お待ちしております!
こんにちは! ノーバス馬込校です。 ノーバスカレンダーの通り、馬込校は 8月10日(日)〜8月17日(月) の期間、調整休日となります。 この日は授業を行わず、自習室もご利用頂けませんのでご注意ください。 8月18日(月) より通常授業が再開されます。 夏期休校中のご連絡は、 mago...
[2025-08-09]
こんにちは!ノーバス馬込校です。長い夏休みも終わり、いよいよ新学期が始まりました。「友達に会える!」「部活をまた頑張ろう!」と楽しみにしていた方もいれば、「勉強が心配だな…」「また早起きか…」と少し憂鬱な気分の方もいるかもしれません。今日はそんな“学校に行くこと”について、少し考えてみたいと思います。学校と聞くと「勉強...
[2025-09-10]
こんにちは!ノーバス馬込校です。今年は、とてつもない猛暑日が続いた夏で、いつもより大変な日々が続いたことでしょう。そこで、中学生の皆様に待ち受けているものが9月の定期テストです。中学一年生の皆様は、中学に入ってこれから学ぶ内容がたくさん入ってくると思います。しかし、中学校の内容は小学校の内容と無関係なものではなく、むし...
[2025-08-26]
こんにちは、ノーバス馬込校です。今現在、本校舎では、夏期講習に参加されている生徒の皆様の一生懸命な様子を毎日見ております。夏期講習といえば、皆様は何を思い出しますか?ご家庭によっては、まだ習っていない単元を積極的に予習していくための期間という方もいれば、今日までわからなかった問題を出来るようにするために必要な期間と答え...
[2025-07-29]