こんにちは。講師の田口です。
テストシーズン真っ盛りですがいかがおすごしですか?
塾や学校を大いに利用してください。
今までで一番頑張った!という言葉を期待していますよ♪
一生懸命に取り組むのは素晴らしい事です。
しかし、
本当に集中できるのは1時間前後だと私は思います。
ダラダラやっても意味がないので
60分〜90分勉強をして10分休憩をとる
という学校の授業のようなリズムで勉強するのがおすすめです。
どうしても眠い時は30分程度の昼寝も有効です。
寝すぎは禁物です!!
どうしても気が散る時は是非ノーバスの自習室を活用してください。
先生には質問し放題
プリントもらい放題
誘惑はないし、ライバルもがんばってる
いいことづくめです!
お待ちしています。
ノーバス王子校では下記の日程でお休みを頂きます。GW休業期間:4/29(火)〜5/5(月)※通常授業は5/6(火)より再開になります。※期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5/6(火)の業務開始後、順次ご連絡させていただきます。期間中は自習室も使用できませんので、ご注意下さい。宜しくお願い致します。...
[2025-04-28]
こんにちは!事務の山地です。中学生の皆さん、今年度初めての定期テストはどうでしたか?間違えた所は、ちゃんと復習をし、分からなければ先生に聞いてみましょう!さて、あと1ヵもすれば夏休みですね!部活や習い事、旅行などさまざまな予定があると思います。しかし、忘れてはいけないのは「宿題」です。宿題の内容が分からないと、後期の授...
[2025-06-26]
こんにちは! 事務の山地です。スマホで勉強していると言うと驚かれることが多いですが、通学時間などのちょっとした時間や予習・復習に最適なんです!!今回は、私や私の周りの人が使っていたアプリを紹介します。@各科目の勉強アプリ・英語は、アプリでやるなら単語一択でした!!ランダムで単語が流れてくるのは当たり前で、発音まで聞ける...
[2025-06-11]
こんにちは!事務の元橋です。皆さんテスト勉強は進んでいますか?範囲表が2週間前付近に配布されると思います。スケジュールを立てて計画的に勉強を続けて行きましょう。計画を立てるときに一番優先して欲しい事は提出物です。提出物は成績評価にかかわる大事なものです。忘れずに取り組みましょう!!また、テストが返ってきたら、点数だけを...
[2025-05-20]