ノーバス馬込校のある建物、馬込サニーハイツの外壁補修工事が令和3年1月18日(月)〜令和3年3月31日(水)の日程で行われます。
この工事に伴い、塾前面の駐輪場の一部が使用禁止になる場合があり、自転車を停めるスペースが少なくなることがあります。
自転車を停めるスぺースがない場合は、前面道路には停めず、必ず塾スタッフに声をかけていただけますようお願いいたします。
駐輪スペースを作ります。
しばらくの間、ご不便をおかけすることとなりますが、ご理解ご協力をいただけますようお願いいたします。
全般 [2021-01-16]
これを受けまして、個別指導塾ノーバスの対応をお知らせ申し上げます。
個別指導塾ノーバスでは、新型コロナウイルス感染症対策を確実に実施したうえで、緊急事態宣言が発出された1都3県を含む全教室で通常通りの営業を継続いたします。
今後、新型コロナウイルス感染症を取り巻く状況が更に悪化し、対応を変更せざるを得ない事態となった際は、早急にホームページ及びメール等でお知らせいたします。
皆様には、ご不便ご心配をおかけしているところではありますが、今後とも変わらぬご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
個別指導塾ノーバスでは、教室での感染症対策として以下の取り組みを行っております。
・授業時におけるマスク、フェイスシールドの着用
・講師、スタッフ、塾生、保護者様など、教室へ入室する全員の検温実施
・37.5℃以上の体温が検出された講師、スタッフの出勤停止
・一定時間ごとの十分な換気。
・手指のアルコール消毒
・授業終了後、机等共用部のアルコール消毒・清掃
各ご家庭におかれましても、手洗い・うがいなどの衛生面へのご指導をお願いいたします。
37.5℃以上の発熱が認められた際は教室への入室はご遠慮いただいております。体調に不安がある場合は、無理をせずに振替授業をご利用ください。
濃厚接触者となる可能性があると判断された場合、PCR検査の結果が判明するまでは自宅待機をお願いいたします。
そのほか、新型コロナウイルス感染症への対応についてご不明な点がありましたら教室までご連絡ください。
通塾に不安がある方を対象に、オンライン授業またはお振替のご案内もしております。
ご希望の方は教室までお問い合わせください。詳細について説明をさせていただきます。
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
こんにちは! ノーバス馬込校です。 ノーバスカレンダーの通り、馬込校は 8月10日(日)〜8月17日(月) の期間、調整休日となります。 この日は授業を行わず、自習室もご利用頂けませんのでご注意ください。 8月18日(月) より通常授業が再開されます。 夏期休校中のご連絡は、 mago...
[2025-08-09]
こんにちは!ノーバス馬込校です。長い夏休みも終わり、いよいよ新学期が始まりました。「友達に会える!」「部活をまた頑張ろう!」と楽しみにしていた方もいれば、「勉強が心配だな…」「また早起きか…」と少し憂鬱な気分の方もいるかもしれません。今日はそんな“学校に行くこと”について、少し考えてみたいと思います。学校と聞くと「勉強...
[2025-09-10]
こんにちは!ノーバス馬込校です。今年は、とてつもない猛暑日が続いた夏で、いつもより大変な日々が続いたことでしょう。そこで、中学生の皆様に待ち受けているものが9月の定期テストです。中学一年生の皆様は、中学に入ってこれから学ぶ内容がたくさん入ってくると思います。しかし、中学校の内容は小学校の内容と無関係なものではなく、むし...
[2025-08-26]
こんにちは、ノーバス馬込校です。今現在、本校舎では、夏期講習に参加されている生徒の皆様の一生懸命な様子を毎日見ております。夏期講習といえば、皆様は何を思い出しますか?ご家庭によっては、まだ習っていない単元を積極的に予習していくための期間という方もいれば、今日までわからなかった問題を出来るようにするために必要な期間と答え...
[2025-07-29]