こんにちは、スタッフの中島です。
小平校は今日も開いています。
落ち着いた雰囲気の中、塾生が授業を受けたり自習に励んでいます。
塾のドアを開けて換気を(いつもより頻回に)行っていますので、来塾する時は軽装でない方がいいかもしれません。冷えて風邪を引いてもどうしようもないですからね。
ところで私は塾長のマスク姿を初めて見ました・・・。スタッフ・講師は出来る範囲で対策をとっていますので、来塾される塾生や保護者さんも可能な限りマスクの着用などの対策をお願いいたします。
近隣の中学校に通っている塾生のみなさん、期末試験の結果を来塾して伝えるのは・・・という場合は電話でもOKですので、ぜひ教えてくださいね。
どんな状況であっても、勉強は続きます・・・。 ✑
自宅などで自習していて分からないことがあれば、メモしておいて、この状況が落ち着いたら担当の講師に聞いてもいいですからね。
みんなで頑張ろう!
みなさんこんにちは。塾長の小瀬です。
新型コロナウィルスの感染が拡大しております。
対策として、「手洗い」、「アルコール消毒」、「うがい」、「換気」、「マスク着用」が大事とされています。
ご来塾の際は是非「手洗い」をし、また品薄ではありますが、可能な限り「マスク着用」をお願いします。
また、小平校では「換気」を行います。教室内が寒いこともありますので、防寒着の準備をお願い致します。
発熱、咳などの体調不良の場合、無理をせず自宅療養をお願い致します。
塾生の皆さん、こんにちは。塾長の小瀬です。
3月もノーバス小平校は通常通り営業を致します。
どうぞ、よろしくお願い致します。
また、3月中振替をご希望のお子様は恐れ入りますが、塾長までご連絡ください。よろしくお願い致します。
こんにちは、スタッフの中島です。
暖かく春風が吹くような季節になりました。(そして花粉も飛散していますね・・・)
小平校では少しずつ中学生の期末試験の結果が分かってきています。
塾生のみなさん、結果が分かり次第持ってきてくださいね。担当講師に見てもらいましょう。
さて、日本国内でも新型コロナウイルスが拡散していますが、こちらのページに個別指導塾ノーバスの対策についてのお知らせがあります。
(リンクを貼ることが出来ないので申し訳ございません。
こちらのお知らせは、本部サイトのトップページの下部にございます。)
教室内の換気や職員のマスク着用などについてです。
保護者様におかれましては、お時間のあるときに内容のご確認をお願いいたします。
まだ小平の方では感染者の確認がされておりません。
地域社会全体で拡大を防いで、一日も早く通常の生活に戻ることができるよう、講師・スタッフ一同、気を引き締めてまいります。
何かご不明な点がございましたら、遠慮なくお問合せください。