品川区・大田区の多くの公立中学校は、今月の第3週〜第4週に1学期唯一の定期試験を控えています。該当する皆さんはしっかりとそれに向けて勉強をしていますよね。
ここでひとつ質問を。皆さんの中で「テスト」が大好きな人はいますか?
おそらくほとんどの人が「NO」と答えることでしょう。そのため、嫌いなテストが1学期は1回しかなくてラッキーと思っている人がもしかしたらいるかもしれません。しかしよく考えてみてください。
1学期の成績が1回のテストでほぼ決まってしまいます。
つまり、これは何かしらの失敗をしてしまうともう挽回できなくなってしまうことを意味します。もちろん、成績はテストだけでなく、普段の様子や各種課題の提出状況も加味されます。これらをしっかりやっておけば、よほどテストで失敗しなければ「3」はとれます。しかし、「4」や「5」をとるためにはしっかりと好成績を出さないといけません。特に受験を控えている中3生はその重みをわかっていますよね。各種課題を済ませるのはもちろん、しっかりとテスト勉強をし、わからないものはどんどん先生に聞いていこう!また、授業が無くても遠慮なく自習室にきて勉強してください。家でやるよりも塾に来てやったほうが質問も出来るしお得ですヨ!
このテストでしっかりと結果を出して、今年1年のいいスタートを切ろう!
【重要】10月 休校日のお知らせ
ノーバス荏原町校では、 10/21(火)〜10/26(日)までを休校 とさせていただきます。 この期間中は、授業を行わず、自習室の使用もいただけませんのでご了承いただけますようお願いします。授業は10/27(月)より通常通りに再開いたしますので、よろしくお願いしま...
[2025-10-13]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。中学3年生の皆さん。都立高校入試についての情報はしっかり持っていますか?「なんとなくは知っているけど、実は詳しくは分かっていない…」という人も多いのではないでしょうか。そこで本日は、入試の仕組みを詳しく説明します。しっかり理解して、志望校合格に向けて準備を進めていきましょう!都立高校入...
[2025-10-31]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。生徒の皆さん。「今日こそ勉強しよう」と思っていても、なかなか机に向かえない日はありませんか?テスト前なのに、どうしてもやる気が出ない。そんな経験は誰にでもあるものです。実は、やる気が出ないのはあなたの意志が弱いからではありません!脳の仕組みや心理的なメカニズムを理解して、ちょっとした工...
[2025-10-28]
