こんにちは。講師の實です。
最近は夏の日差しを思い出すような暖かな日が増えて季節の移り変わりを感じますね。
さて、六月になり進級や進学をして約二ヶ月が経ちました。生徒の皆さん、新しい環境には慣れましたか?五月は体育祭や修学旅行など楽しい行事があった生徒も多いのではないでしょうか。
ここで、生徒のみなさんにひとつ質問です。
一ヶ月前の自分を想像してみてください。
今の自分も先月と変わらず、もしくはそれ以上に勉強のペースやモチベーションを保てていますか?
宿題忘れや授業の欠席・遅刻など勉強面、生活面で少しだれているところはありませんか?
周りに甘えているところはありませんか?
ここで私が皆さんに伝えたいことはひとつです。
それは、<ONとOFFの切り替えをしっかりやること>です。
生徒のみなさんにとって学校行事や部活や習い事など、それぞれの好きなことを精一杯楽しむことは大事なことです。しかし、それと同じくらい勉強も大切です。やることはきっちりやる。これが大事です。
そのために今回は、時間を区切って勉強することをおすすめします。
やるべきことに優先順位をつけて短時間でぐっと集中して学習をするよう心がけてみましょう。
そして最後に、何のために塾にきているのか。
その目的をもう一度思いかえしてくださいね。
これを読んで、「なんか不安になってきた、、、」と思ったそこの君!
なんにも心配はありません。ここノーバスには君たちをしっかりがっちりサポートしてくれる先生方がいつでもみなさんを待っています。
気軽に相談してくださいね!二人三脚で毎日がんばっていきましょう!
こんにちは。ノーバス荏原町校です。ノーバスカレンダーの通り、荏原町校は4月29日(火)〜5月5日(月)の期間、調整休日となります。この期間は、自習室もご利用頂けませんのでご注意ください。5月6日(火)より通常授業が再開されます。何卒宜しくお願い申し上げます。...
[2025-04-26]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。本日は【英作文】について述べていきます。「英検や入試で英作文対策が必要なんだけど、どこから手をつけたらいいかわからない!」こんな悩みを持っている方、多いと思います。でも大丈夫!英作文はコツをつかんで練習すれば、必ず書けるようになります。皆さんが英作文を得意になるための方法を、分かりやす...
[2025-07-28]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。7月も後半に入り、本格的な夏がやってまいりました。猛暑の折、くれぐれも健康にお気をつけください。さて、本日は夏休み学習の鉄板について述べていきます。夏休み学習の最重要ポイントとして「学力の基礎を身につける」ということが挙げられます。夏休み中に基礎力を身につければ、2学期以降に効果的な問...
[2025-07-23]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。みなさん、夏休みの予定はいかがですか?楽しい予定もたくさんあるのではないでしょうか。受験生の方は楽しいとは言えないかもしれませんが、大切な予定が詰まっていることと思います。頑張って行きましょう! その夏休みのことで注意をしていただきたいことがあります。夏休みは生活のリ...
[2025-07-14]