こんにちは。講師の實です。
最近は夏の日差しを思い出すような暖かな日が増えて季節の移り変わりを感じますね。
さて、六月になり進級や進学をして約二ヶ月が経ちました。生徒の皆さん、新しい環境には慣れましたか?五月は体育祭や修学旅行など楽しい行事があった生徒も多いのではないでしょうか。
ここで、生徒のみなさんにひとつ質問です。
一ヶ月前の自分を想像してみてください。
今の自分も先月と変わらず、もしくはそれ以上に勉強のペースやモチベーションを保てていますか?
宿題忘れや授業の欠席・遅刻など勉強面、生活面で少しだれているところはありませんか?
周りに甘えているところはありませんか?
ここで私が皆さんに伝えたいことはひとつです。
それは、<ONとOFFの切り替えをしっかりやること>です。
生徒のみなさんにとって学校行事や部活や習い事など、それぞれの好きなことを精一杯楽しむことは大事なことです。しかし、それと同じくらい勉強も大切です。やることはきっちりやる。これが大事です。
そのために今回は、時間を区切って勉強することをおすすめします。
やるべきことに優先順位をつけて短時間でぐっと集中して学習をするよう心がけてみましょう。
そして最後に、何のために塾にきているのか。
その目的をもう一度思いかえしてくださいね。
これを読んで、「なんか不安になってきた、、、」と思ったそこの君!
なんにも心配はありません。ここノーバスには君たちをしっかりがっちりサポートしてくれる先生方がいつでもみなさんを待っています。
気軽に相談してくださいね!二人三脚で毎日がんばっていきましょう!
【重要】10月 休校日のお知らせ
ノーバス荏原町校では、 10/21(火)〜10/26(日)までを休校 とさせていただきます。 この期間中は、授業を行わず、自習室の使用もいただけませんのでご了承いただけますようお願いします。授業は10/27(月)より通常通りに再開いたしますので、よろしくお願いしま...
[2025-10-13]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。中学3年生の皆さん。都立高校入試についての情報はしっかり持っていますか?「なんとなくは知っているけど、実は詳しくは分かっていない…」という人も多いのではないでしょうか。そこで本日は、入試の仕組みを詳しく説明します。しっかり理解して、志望校合格に向けて準備を進めていきましょう!都立高校入...
[2025-10-31]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。生徒の皆さん。「今日こそ勉強しよう」と思っていても、なかなか机に向かえない日はありませんか?テスト前なのに、どうしてもやる気が出ない。そんな経験は誰にでもあるものです。実は、やる気が出ないのはあなたの意志が弱いからではありません!脳の仕組みや心理的なメカニズムを理解して、ちょっとした工...
[2025-10-28]
