今週で公立中学の期末テストがほぼ終了します。一部中学校はまだ続きますが、荏原町校はテスト対策授業の増コマ授業が8〜9割方終わり、自習室に空席が出てくるなど、ピークは終了しました。
あとはもう楽しい夏休みだ!
こう思っている人がもしかしたらいるかもしれません。ですが、その前にやるべきことが残っています。それは、テストの間違え直しです。普段の授業でも間違えた問題は、先生の解説を受けるなどして解き直しをしますよね。それと同じく定期テストもしっかりとやりましょう。同じ間違いを今後繰り返さないように、しっかりと定着を図ることによって、後々全く同じ事をイチからやらずに済みます。今楽して後でたくさんやるのと、今やって後でたくさんやらずに済むのと、どっちがより楽かはわかりますよね。(特に中3生!)
あと、夏休みは当然遊んでばかりではマズイということも判っていますよね。(これまた特に中3生!)夏期講習のご案内の配布が今週から始まります。通常授業分にプラスして、この夏1歩先、2歩先へとステップアップを目指そう!
ノーバス荏原町校では、 8/10(日)〜8/17(日)までを夏期休校とさせていただきます。休校期間中は、授業は行わず、教室自体も閉鎖となりますので自習室の使用もいただけません。ご了承いただけますようお願いします。 授業は8/18(月)より通常通りに再開いたしますので、よろしくお願いします。&n...
[2025-08-08]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。いよいよ8月も終わりに近づき、2学期のスタートが見えてきましたね。今年の夏は異常な暑さが続き、体力的にも精神的にもハードな夏休みだったのではないでしょうか。エアコンの効いた室内にいても集中力が続かない日もあったことでしょう。そんな中での夏休みを振り返ってみて、いかがでしたか?「暑すぎて...
[2025-08-22]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。受験生の皆さん。「夜眠れない」「集中力が続かない」「体調がすぐれない」と感じることはありませんか?これらの症状は自律神経の乱れが原因かもしれません。自律神経とは?自律神経は体の機能を自動調節する神経で、活動時に働く交感神経(アクセル)とリラックス時に働く副交感神経(ブレーキ)があります...
[2025-08-06]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。本日は【英作文】について述べていきます。「英検や入試で英作文対策が必要なんだけど、どこから手をつけたらいいかわからない!」こんな悩みを持っている方、多いと思います。でも大丈夫!英作文はコツをつかんで練習すれば、必ず書けるようになります。皆さんが英作文を得意になるための方法を、分かりやす...
[2025-07-28]