こんにちは。ノーバス荏原町校、講師の仁科です。
生徒の皆さんは春休み真っ最中だと思いますが、学習の方は進んでいますか。
特に次年度が受験学年の方々に、強く伝えておきたいことがあります。
この時期に既習範囲(学校で既に習ったところ)の苦手単元を潰しておかないと、後々本当に苦労しますよ!
疑問点を残したまま新しい単元に入ってしまった場合、成績向上は非常に難しいものとなります。(特に英語・数学)
逆に「苦手」を「得意」に変えてしまえば、自信を持って新学年の授業に臨むことができます。
という訳で、「苦手単元から逃げない」ことを意識して、前向きに学習に取り組んで欲しいと思います。
ノーバス荏原町校では現在春期講習を行っております。
こんにちは、講師の阪倉です。春休みはいかがお過ごしでしょうか。
部活動に忙しい方も多いでしょう。新しい趣味などを始めるのにもいい機会かもしれません。そんな中、どこかでこれからの勉強が気になっているかたもいらっしゃるのではないでしょうか?4月から始まる新学期、新たなスタートに向けての期待とともに、特に受験をひかえている方は、徐々に難しくなる試験が心配になるころかもしれません。
受験に向けて少しずつ知識を固めていきたい。今までは部活などが忙しかったけれど今度はいい点数がとりたい。などなど理由は何でも構いません。
少しでも成績を伸ばしたいと考えているかた、ぜひノーバス荏原町校におこしください。
ノーバス荏原町校では、各科目に合わせて様々な講師がみなさんをお待ちしております。まずはみなさんそれぞれに合わせた講師による体験授業で、塾の雰囲気をしっていただければと思います。