塾ノーバス-荏原町校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

新学期、まもなくスタート!


こんにちは、ノーバス荏原町校です。
とうとう4月ですね!満開の桜が美しい一方で、花粉症の方には厳しい季節でもありますね...。

さて、年度も更新され、近いうちに学校も始まります。
新年度ということで慌しい時期であったり、春の陽気に浮かれている人もいるかもしれません。

しかし、良い成績を目指すためには日々の学習が不可欠です。
1日10分でも良いので毎日勉強していきましょう。
勉強をすることを習慣化するのはとても重要なことです。

歯を磨くことや睡眠をとることと同じくらい当たり前のことでなくてはなりません。

「継続は力なり」
この言葉を胸に、頑張ってください!
特に受験生は、夏からやればいいや、なんて思っていたら必ず痛い目を見ます。
今のうちに気持ちを切り替えて良いスタートを切りましょう!

学習法が分からない生徒さんは、是非ノーバス荏原町校までお越し下さい。
あなたの学力を分析した上で、丁寧なアドバイスを行います。
ノーバスで一緒に勉強し、良いスタートダッシュを切りましょう!

 [2018-04-04]

充実した春休みを!


こんにちは、ノーバス荏原町校です。

3月中旬にさしかかり、次第に暖かい日が増えてきたように感じますが、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

苦手分野を残す中学生の皆さん。
そして、特に受験を控えた新中3生の皆さん。
春休みの遊ぶ計画ばかり考えてはいませんか?

受験は決して甘いものではありません!
不合格で涙を呑むのはやっぱり辛いですから、そのために
どれだけ準備しても準備しすぎるということはないのです。

春休みは苦手の克服や、他の受験生と差をつける数少ないチャンスです。
そのチャンスをみすみす逃すのはもったいない!遊ぶことは大いに構いませんが、しっかりと計画を立て、
生産的で充実した春休みを送っていってください!

苦労した人が最後に勝つと信じて、私たちと一緒に頑張り、
有終の美を飾りましょう!

 [2018-03-23]

来年のために、今頑張ろう!


こんにちは。ノーバス荏原町校です。

生徒のみなさん、学年末試験や受験の勉強、おつかれさまでした。
この時期は、友達と遊んだり、部活に集中したり...思い思いのことをして過ごしているかと思います。
春休みは短いので、一日一日を無駄なく過ごして欲しいと思います。

そして春休みが終わると新学期が始まります。新学期を迎えるにあたり、新しく進む勉強の準備はできていますか?

春休みだからといって勉強をサボっていると、新学期、学年がひとつ上がったばかりなのにもう勉強についていけないとか、勉強の仕方を忘れたりして、苦労すると思います。
学年がひとつ上がるので、勉強のレベルは当然上がってきます。
なので、勉強の習慣を春休み中でも継続しておくことが大事です。
まずは春休みの宿題を終わらせること、余裕があれば英単語や数学の問題集など、習得するのに時間がかかる科目を、今年の教材を使って復習しましょう
より上のレベルを目指している人は、次の学年の問題集などを買ってきて、しでも先の予習をするといいと思います。
この春休み中に、得意な科目でも、苦手な科目でも、復習や予習をしておくと、来年が楽になると思いますよ。
 
ノーバス荏原町校では、具体的にどのように勉強をすればいいのか、どのように苦手科目を克服するのか、という相談に対応しています。講師一同、ノーバス荏原町校でお待ちしています。 

 [2018-03-16]

目標を持ち、有意義な春休みを!


こんにちは、ノーバス荏原町校です。

厳しい寒さが続いていますが、もうじき暖かくなります。
体調管理が難しい時期となるので、天気予報で気温をチェックし、
体温調節に気をつけてください。

今年も受験のピークが終わりました。嬉しかった・悔しかった、
どちらもあると思います。
受験が終わった皆さん、受験はゴールではありません
大変なのは、むしろこれからかもしれません。

受験に満足し、4月に新しい環境に入ってから勉強しなくなる人が多くいます。
そうすると、他の人に追い越され、置いてかれていき、その先の人生で遠回り
してしまう、あるいは目標にたどり着けなくなることがあります。

「やらないとまずい」このことにも早めに気づいて欲しいと思います。
3月を迎えてリラックスしてしまっている人も、この言葉だけでも心に留めて置いてください。
少しずつ気持ちを切り替えて、新しい環境でも精一杯生きて欲しいと思います。

また、将来どのような人生を送りたいか、少しずつ考えてみましょう。
勉強や部活・課外活動は、自分の理想とする人生を実現させるために大事な活動です。
これらのモチベーションを保つためには、目標を持つことが不可欠です。

何をすればいいのか分からない方、いつでもノーバスに来て下さい。
待ってます!

 [2018-03-06]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定秋の特別キャンペーン

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

統轄塾長:豊島 光則(中央) 塾長:伊藤 真(右) 常駐スタッフ:田村 榛菜(左)塾長画像
個別指導塾ノーバス
荏原町校

塾長 統轄塾長:豊島 光則(中央) 塾長:伊藤 真(右) 常駐スタッフ:田村 榛菜(左)

基本情報

142-0064
東京都品川区旗の台3-4-11 コスモス17旗の台1F

0120-546-634

カレンダー

2025年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

<< >>

カテゴリー

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版荏原町校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業