こんにちは!ノーバス荏原町校です。
先日、東京都立学校の合否が発表されましたね。
実力を出し切って最高の結果を出せた人もいれば、思うような結果にならなかった人もいると思います。
特に「受験は高校受験が初めて」という生徒さんは、そこでの結果に大きな衝撃を受けた人もいるでしょう。
しかし、結果は受け入れるしかありません。
大事なのは今回の受験から、何を得ることができるかということです。
反省する点を洗い出し、改めなければならないものを改めていきましょう。
また、学習した知識は決して無駄にはなりません。
全て自分の中に残っています。
それらをこれからの勉強に活かしましょう。
そして、次の受験や資格試験のときに最高の結果を出しましょう!
それと、中学・高校の学年末試験が結果が返ってきた生徒さんに、お伝えしたいことがあります。
その学年でのまだ理解度が浅いもの・覚えきれていないものがないように、この春休みに復習をしましょう!
わからないものをそのままにしてしまうと、次の学年の勉強についていけなくなることがあります。
例えば中学1年生で学習する「正負の数」を曖昧にしておくと、中学2年生の「1次関数」がわからなくなってしまいます。
そうならないためにも、精一杯復習をやりましょう!
ノーバスは、皆さんの勉強を全力でサポートしています!
一緒に頑張りましょう!
こんにちは。ノーバス荏原町校です。ノーバスカレンダーの通り、荏原町校は 9月23日(土) が調整休日となります。この日は授業を行わず、自習室もご利用頂けませんのでご注意ください。何卒よろしくお願い申し上げます。□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━個別指導塾ノーバス荏原町校〒142-0064 東京...
[2023-09-22]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。いよいよ2学期中間試験が迫ってきました。そこで本日は、テストを受けるにあたって心がけるべきポイントについて述べていきます。1.部活が忙しくても、最低限の学習時間を確保部活が忙しくて学習のための時間がとれないときも、1日30分は学習時間を確保しましょう。「たった30分では意味がない!」と...
[2023-09-13]
「何から勉強して良いのかわからない。」 「何を質問して良いのかわからない。」 「勉強が嫌いだ。」 ノーバスは、そんな悩みを解消したいと思います。 生徒1人ひとりに本気で向き合い、基本に戻り「苦手」を克服していきます。 完全「1対1」による個別指導で、効率的にカリキュラムを作成していきます。 授業...
[2023-08-25]
[2023-08-25]