こんにちは、ノーバス荏原町校です。
受験や期末試験も終わって、新しい学年や学校での生活に気が向いている人も増えてきていることだと思います。
今日は、学年や学校によらず避けられない英語の勉強について少しお話したいと思います。
突然ですが、次の文を和訳してみてください。
Mi hobby es cocinar.
おそらく、ほとんどの人は何が何だか分からないと思います。これはスペイン語なので、同じ文を英語に変換してみましょう。
My hobby is cooking.
これだと訳せる人も居るのではないでしょうか?
正解は「私の趣味は料理です。」という意味で、中学1〜2年生でも習う基本的な文です。
あたりまえですが、このスペイン語の文のように、単純な文でも単語を知らなければ和訳することなんて全くもってできません。
英語は身の回りにもあふれているので意識していない事も多いですが、文法だけでなく、そもそも単語をきちんと知らなければ、文の和訳も意味も分からないし、長文を読むことや書くことなど到底できません。
学校でいつも学んでいる文法に比べて、面倒でついついサボりがちなことが多い単語の暗記ですが、英語を学ぶ上で絶対に欠かせない大事な基礎です。
去年の春や夏に学んだ単語を覚えていますか?1年前に習った単語をきちんと復習して確実に覚えていますか?
あとでやろうと思って、受験直前に1日100語覚えなおさないと・・・なんてならないよう、春休みの間に復習しておきましょう!
とはいっても、やろうという気持ちはあるけど、ついついサボってしまう、具体的にどうやったら良いか分からない、という方が多いと思います。
そんな方は、ぜひノーバス荏原町校に一度お越し下さい。
そもそもの勉強の習慣付けから、個人にあった勉強の計画立てまで、レベルに合わせて指導いたします!
また、単語はできるけれど、もう1つの基礎である文法はどう勉強するの?
文法や単語は覚えているのにテストができないのはどうしたらいいの?
という方も、ぜひノーバス荏原町校に来てみてください。
あなたに合った勉強法をアドバイスします!
講師一同、ノーバス荏原町校でお待ちしております。
【重要】10月 休校日のお知らせ
ノーバス荏原町校では、 10/21(火)〜10/26(日)までを休校 とさせていただきます。 この期間中は、授業を行わず、自習室の使用もいただけませんのでご了承いただけますようお願いします。授業は10/27(月)より通常通りに再開いたしますので、よろしくお願いしま...
[2025-10-13]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。本日は受験生に向けて、メンタルケアの話をしていきます。「もう勉強したくない」「成績が上がらない」「現状のままで大丈夫か」これらのような悩みを持つ生徒さんが多いのではないでしょうか。特に今の時期は、精神的な負担が急増します。しかし、心が疲れているのは、あなたが頑張ってきた証です。適切に対...
[2025-11-07]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。中学3年生の皆さん。都立高校入試についての情報はしっかり持っていますか?「なんとなくは知っているけど、実は詳しくは分かっていない…」という人も多いのではないでしょうか。そこで本日は、入試の仕組みを詳しく説明します。しっかり理解して、志望校合格に向けて準備を進めていきましょう!都立高校入...
[2025-11-07]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。多くの大学で、総合型選抜(旧AO入試)が実施される時期になりました。総合型選抜において、プレゼンテーションは合否を左右する重要な要素のひとつです。そこで本日は、効果的なプレゼン対策法を4つ紹介します。上手な人のプレゼンを見て学ぶいきなり練習するより、まず「どんなプレゼンが評価されるのか...
[2025-11-04]
