もう6月がスタートしました。
部活動の引退試合、体育祭など忙しい時期が過ぎ、受験生はいよいよ本格的に受験を意識してきたのではないでしょうか。
来年の2月まで残りあと9ヶ月。スタートは早いに越したことはありません。
「まだ受験生だという実感が湧かない・・・」
という生徒も多いと思いますが、そんな生徒におすすめなのは、まず学校を見に行くことです。具体的に学校、偏差値、学部学科などが決まっていなくても、興味を持った学校へオープンキャンパス・学校説明会・各種公開行事などに積極的に行ってみましょう!! 6月にもオープンキャンパス・学校説明会を実施している学校はたくさんあります。「まだ6月だからいいや」と思いがちですが、
「学校見学を後回しにしているにつれて勉強時間を削るのがもったいなくなってしまい、あまりオープンキャンパスに参加することができなかった・・・」
という声も少なくありません。 実際に学校に足を運び、その大学の生徒や、校舎、先生、雰囲気に触れてみるだけで自分の心が大きく変わると思います。そのなかで
「この学校に行きたい!」
という気持ちが生まれた時、勉強への気持ちも大きく変わると思います。
学校や受験について分からないこと、不安なことがあれば、すぐに先生に相談しに来てくださいね。頑張りましょう!!
こんにちは。ノーバス荏原町校、講師の仁科です。
いよいよ1学期末試験が迫ってきました。皆さん、テスト対策の方はバッチリですか?
運動会や修学旅行などの行事に追われ、なかなか学習が進まない・・・という人も多いと思います。
どうしてもやる気が出ない時は、
・ 教科書を音読する
・ 英単語や漢字などを5個覚える
・ 簡単な問題を1題解く
こういった、気軽に行える学習から始めてみると良いでしよう。4月14日の記事でも述べましたが、勉強は継続することが何より重要です。少しずつ頑張ってみて下さい!
さて5月の記事でも触れましたが、ノーバス荏原町校では今年度より完全オリジナルのテスト対策問題集、「Original Creative Textbook」の配布を開始いたしました。このテキストは、自分の苦手なところ・テストに出やすいところ・皆が間違いやすいところ等が主要5教科分まとまっており、非常に効率よく学習を進めることができます。この1冊を徹底的に極めれば”全科目で高得点ゲット”も夢ではありません!また、当校の自習室では、いつでも先生に質問可能です。積極的に活用し、疑問点をどんどん解消していきましょう。
上記のように、当校では万全の体制で定期テスト対策を行っております。成績アップを狙っている方は是非一度教室までお越し下さい。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
こんにちは。ノーバス荏原町校です。ノーバスカレンダーの通り、荏原町校は4月29日(火)〜5月5日(月)の期間、調整休日となります。この期間は、自習室もご利用頂けませんのでご注意ください。5月6日(火)より通常授業が再開されます。何卒宜しくお願い申し上げます。...
[2025-04-26]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。みなさん、夏休みの予定はいかがですか?楽しい予定もたくさんあるのではないでしょうか。受験生の方は楽しいとは言えないかもしれませんが、大切な予定が詰まっていることと思います。頑張って行きましょう! その夏休みのことで注意をしていただきたいことがあります。夏休みは生活のリ...
[2025-07-14]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。もうすぐ夏休みがやってきます。部活や旅行、そして学習にたくさんの計画を立てていることと思います。夏休みは学力はもちろんですが、様々なことの向上・成長のチャンスが詰まっています。より充実した夏休みにしてもらえるよう夏休みの過ごし方いついて、簡単にちょっとお話したいと思います。&n...
[2025-07-12]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。毎日、暑い日が続き、厳しい季節になってきました。この時期は少しの無理が体調不良につながりますので、十分な水分補給と睡眠を心がけましょう。 すでに一学期の期末テストが終わり、あとは夏休みを待つだけという人も多いのではないでしょうか。この夏休み前の時期にぜひ、やっていただ...
[2025-07-10]