こんにちは。ノーバス荏原町校です。
みなさん、夏休みの予定はいかがですか?
楽しい予定もたくさんあるのではないでしょうか。
受験生の方は楽しいとは言えないかもしれませんが、大切な予定が詰まっていることと思います。頑張って行きましょう!
その夏休みのことで注意をしていただきたいことがあります。
夏休みは生活のリズムが乱れないようにしてください。
これとっても大切です。
夏休みは学校がありません。
学校がないから夜更かしする、朝遅くまで寝ている。
これ、絶対ダメなヤツです。
たまには例外もあると思いますが、学校に行っている時と同じ時間に起きて、同じ時間に就寝することを実践してください。
それから夏休みは学力が低下するので、学校の課題+αの勉強を心がけてください。
教材が無ければ、塾に相談していただいてもけっこうです。
普段、みなさんは学校に行って、一日6時限も学習しているのです。それが夏休みはありません。
一日約5時間の学習がなくなったら学力を維持するのは至難の業と言っていいでしょう。
だから学校の先生は課題をいっぱい出してくれているのです。
(出さない先生もいるかもしれませんが。)
夏休みは学校の勉強がストップします。
この期間をうまく利用して、苦手教科の克服し、さらなる学力UPを目指しましょう。
他にも注意してもらいたいことがありますが、もう一つだけ。
体の調子を崩したり、ケガのないよう体調管理にも注意してください。
楽しい夏休みになりますように!
【重要】10月 休校日のお知らせ
ノーバス荏原町校では、 10/21(火)〜10/26(日)までを休校 とさせていただきます。 この期間中は、授業を行わず、自習室の使用もいただけませんのでご了承いただけますようお願いします。授業は10/27(月)より通常通りに再開いたしますので、よろしくお願いしま...
[2025-10-13]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。突然ですが「古文が苦手...」と感じている生徒さん、多いのではないでしょうか。確かに古文特有の言い回しに、最初は戸惑いますよね。しかし!古文は正しく勉強すれば、非常に得点しやすい科目なのです。また、古文の勉強は「ただ古い文章を読む」だけではありません。文脈をしっかり読み取って、登場人物...
[2025-10-17]
