もう6月がスタートしました。
部活動の引退試合、体育祭など忙しい時期が過ぎ、受験生はいよいよ本格的に受験を意識してきたのではないでしょうか。
来年の2月まで残りあと9ヶ月。スタートは早いに越したことはありません。
「まだ受験生だという実感が湧かない・・・」
という生徒も多いと思いますが、そんな生徒におすすめなのは、まず学校を見に行くことです。具体的に学校、偏差値、学部学科などが決まっていなくても、興味を持った学校へオープンキャンパス・学校説明会・各種公開行事などに積極的に行ってみましょう!! 6月にもオープンキャンパス・学校説明会を実施している学校はたくさんあります。「まだ6月だからいいや」と思いがちですが、
「学校見学を後回しにしているにつれて勉強時間を削るのがもったいなくなってしまい、あまりオープンキャンパスに参加することができなかった・・・」
という声も少なくありません。 実際に学校に足を運び、その大学の生徒や、校舎、先生、雰囲気に触れてみるだけで自分の心が大きく変わると思います。そのなかで
「この学校に行きたい!」
という気持ちが生まれた時、勉強への気持ちも大きく変わると思います。
学校や受験について分からないこと、不安なことがあれば、すぐに先生に相談しに来てくださいね。頑張りましょう!!
【重要】10月 休校日のお知らせ
ノーバス荏原町校では、 10/21(火)〜10/26(日)までを休校 とさせていただきます。 この期間中は、授業を行わず、自習室の使用もいただけませんのでご了承いただけますようお願いします。授業は10/27(月)より通常通りに再開いたしますので、よろしくお願いしま...
[2025-10-13]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。中学3年生の皆さん。都立高校入試についての情報はしっかり持っていますか?「なんとなくは知っているけど、実は詳しくは分かっていない…」という人も多いのではないでしょうか。そこで本日は、入試の仕組みを詳しく説明します。しっかり理解して、志望校合格に向けて準備を進めていきましょう!都立高校入...
[2025-10-31]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。生徒の皆さん。「今日こそ勉強しよう」と思っていても、なかなか机に向かえない日はありませんか?テスト前なのに、どうしてもやる気が出ない。そんな経験は誰にでもあるものです。実は、やる気が出ないのはあなたの意志が弱いからではありません!脳の仕組みや心理的なメカニズムを理解して、ちょっとした工...
[2025-10-28]
