こんにちは、ノーバス馬込校です。
段々暑くなってきましたね!いよいよ夏休みが始まったという人も多いのではないのでしょうか?
夏休みはやりたいことをたくさん出来る一方目的なく過ごしてしまうと終わったとき「何もせずダラダラ過ごしてしまった…」ということになりかねません。
そこで、私がぜひ皆さんにやって欲しいのは「計画を立てる」ということです!!!
しかし、ただ漠然と「問題集を全部終わらせる!」というものやあまりにもきつい計画を立ててしまうと続きません。(私もそのような経験があります…笑)
計画を立てるときはまずやるべきことをざっくり決め(夏休み中の目標)→細かく刻む(週単位、一日単位)ことが大事です。
例えば、問題集を一ヶ月で終わらせるという目標を立てたとします。そしたら一週間で問題集の一章を終わらせる、じゃあ一日○○ページ進めればいい、というかんじで細かくしていくのです。
この時必ず予備日(何も予定を入れない日)を作ることをおすすめします。そうすることで計画が上手くいかなった時に修正することが出来ますよ。
ざっくりとした説明になってしまいましたが、ぜひ皆さんもこの夏を利用してやってみてさい。もし、やり方がわからない場合は私たち講師がアドバイスします!
それでは、熱中症に気をつけて有意義な夏休みをお過ごしください!
こんにちは!ノーバス馬込校です。3/29土曜日〜3/31月曜日は、ノーバスカレンダー通りお休みになります。(3月は、土曜日、月曜日が5回ある為、調整休日になります)この日は、自習室も利用できませんので、ご注意ください。□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━個別指導塾ノーバス馬込校〒142-0021...
[2025-03-28]
こんにちは!ノーバス馬込校です。受験が終わり、利用者が減っていた自習室ですが、最近は利用する生徒が少しずつ増えてきました。小学生から高校生まで、幅広い生徒が集中して自習しています。使い方も様々で、早目に来て自習した後に授業を受ける生徒、授業後に残って自習する生徒、授業以外の日に来る日を決めて来ている生徒など、それぞれの...
[2025-04-19]