こんにちは、ノーバス馬込校です。
いよいよ待ちに待った夏休みに入りましたね!みなさん楽しみにしている予定がたくさんあると思います。
しかし、夏休みには楽しいイベントのほかにやらなければいけないことがあります。そう、学校から出される夏休みの宿題です。みなさん夏休みの宿題の量が多くて面倒に感じたり、また終わらなくて苦労したことが一度はあるのではないでしょうか。
そんなふうに困ったとき、わたしは塾に自習に行くことをオススメします!
とりあえず塾など勉強しないといけない環境に来れば、みなさん仕方なくでも宿題をやると思います。また、もしむずかしい問題があったときは講師にすぐ質問することも出来るので、わからなくてやる気をなくすということなく宿題を進めることができます。
すでにノーバス馬込校に通っている塾生の方は、ぜひ夏期講習をとっていない時間でも自習しに来てみて下さい!
また、まだ塾に通っていない人は、ぜひこちらの校舎にいらしてください。もし夏期講習だけの受講でも、わたしたち講師がいつでも勉強についてサポートします!
みなさん、今年の夏休みは宿題に悩まされることのないものにしましょう!
秋期休業のお知らせ
こんにちは! ノーバス馬込校です。 ノーバスカレンダーの通り、馬込校は 10月21日(火)〜10月26日(日) の期間、調整休日となります。 この日は授業を行わず、自習室もご利用頂けませんのでご注意ください。 10月27日(月) より通常授業が再開されます。 秋期休校中のご連絡は、 magome@noh...
[2025-10-20]
| 第7回 英検ESG祭り開催のお知らせ | |
| 実施期間 | 2025年10月01日 〜 2025年11月08日 |
| 対象学年 | 小3小4小5小6 |
こんにちは!ノーバス馬込校です。勉強をしていて、「昨日あんなに覚えたのに、もう忘れてしまった…」という経験、誰にでもありますよね。実はそれ、“やる気”や“頭の良さ”の問題ではなく、人間の脳の仕組みなんです。その仕組みを科学的に説明してくれるのが、「エビングハウスの忘却曲線」という理論です。この記事では、その内容をわかり...
[2025-10-28]
こんにちは!ノーバス馬込校です。今回は、国語の記述問題の対策方法を説明したいと思います。まずは、基本中の基本として以下の3点を意識してみましょう。・「何について」聞かれているか確認する: 誰が、何を、いつ、どこで、なぜ、どのように、といった質問の核となる部分を正確に読み取ります。・「言葉の指定」を見逃さない: 「&am...
[2025-10-20]
第7回 英検ESG祭り開催のお知らせ
こんにちは!ノーバス馬込校です。この度、個別指導塾ノーバス馬込校は、昨年に引き続き「第7回 英検ESG祭り」の参加会場となることを決定いたしました。ESGとは、Elementary School Goals の略で、英語学習をはじめたばかりの小学生に、「英語学習は楽しい!」「ちゃんと成長しているよ!」と実感していただく...
[2025-10-04]
