こんにちは、ノーバス馬込校です。
今回は、目標の立て方について、話していきたいと思います。
私達は、普段何かをしっかりとやろうとする際、必ずといっていいほど、目標を立てようとします。例えば、次のテストは平均が80点を超えるようにするとか、今度の大会ではベスト8に入るとか、好きな人のために何キロ痩せるとか(笑)
大抵、目標というのは達成することが難しいものです。立てた目標の全てを実現させるなんて事は、なかなか出来ることではありません。いくつもいくつも達成出来なかったり、立てただけで実際は全くやってなかったり、そんなこんな経て人は成長していくというか、なんというか・・・
でも、何度も失敗を重ねながら、やっぱり目標って立てるじゃないですか。
ならば、達成出来る様に目標を立ててみましょう!
私は、目標を立てる際、大事にしていることがあります。それは、『短期的な目標』と、『長期的な目標』を立てるということです。長期的、つまり最後に自分がどうなっていたいのかをあらかじめ決めておくことが大事なところです。ゴールを定めることで、短期的な目標を、そこまでの道のりのようにして置くことが出来ます。後は、地道に短期目標をクリアしていくだけです。
この目標を立てるとき、見通しを間違ってはいけません。多少の事故や事件に巻き込まれても絶対にその目標だけは達成するように心がけて、あなたなりの『目標』を立ててみて下さい!
こんにちは!ノーバス馬込校です。ノーバスカレンダーの通り、馬込校は4月29日(火)〜5月5日(月)の期間、調整休日となります。この日は授業を行わず、自習室もご利用頂けませんのでご注意ください。5月6日(火)(祝) より通常授業が再開されます。ゴールデンウィーク休暇中のご連絡は、magome@nohva...
[2025-04-28]
こんにちは!ノーバス馬込校です。東京は先日より、梅雨に入りました。皆様、如何お過ごしでしょうか?急激に気温・湿度ともに上昇しますから、体調を崩される方が多いと思います。私ども、日頃より口酸っぱく「勉強をしろ、勉強をしろ」と申しておりますけれども、体調の優れない際は無理をせず、欠席のご連絡をいただければと思います。15時...
[2025-06-16]
こんにちは!ノーバス馬込校です。あっという間に5月が終わり、予期せぬ真夏日が続いている中で、公立中学は定期テストが近づいていることでしょう。よく考えると、ゴールデンウィークでも夏休みでもない6月は何気ない日常が続くことが多いと思います。その中で、日頃の復習や反復練習を行っているかどうかで、今後の進路も決まっていきます。...
[2025-06-10]
こんにちは。ノーバス馬込校です♬皆さま、ゴールデンウィークは満喫されましたでしょうか?連休明けで疲れが溜まっている方もいらっしゃるかもしれませんね。本日は偉人の名言を3つ紹介いたします。モチベーションアップに繋がれば幸いです!1.Life is like riding a bicycle. To k...
[2025-05-10]