塾ノーバス-馬込校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

10・11月、お休みのご案内


こんにちは。ノーバス馬込校です。
ノーバスカレンダーの通り、馬込校は下記日程がお休みとなります。


10月29日(土)、10月31日(月)、11月1日(火)、
11月23日(水)


上記日程は自習室利用もできませんので、ご了承ください。


※10月は月曜日・土曜日が5回あるため、11月は火曜日・水曜日が
 5回あるため、調整休日になります。
 なお、10/10(月)は祝日ですが、通常通り授業はございます。 
 ご注意ください。


何卒よろしくお願い申し上げます。



個別指導塾ノーバス馬込校 0120-910-446

 [2022-09-29]

【目標】について。


こんにちは。ノーバス馬込校です。
猛烈な暑さが続いております。
体調を崩されませんようにご自愛ください。

さて今回は、勉強における【目標】についてお話します。
様々事象が重なってしまい、勉強へのやる気が出ない日々が
続いている人もいらっしゃるかと思います。

そんな時は、【今掲げている目標】を少し下げてみるのがオススメです。

【高い目標】を掲げ頑張ることは、とても大切なことです。
しかし、【なかなか達成できそうにない目標】に向かって走り続けると、
誰でも疲れきってしまいます。

【高かった目標】を、【頑張れば実現できる目標】に切り替えてみましょう。
そして、達成できた時には自分を褒めてあげましょう。

やる気が出ないと感じる時は、ぜひ自分に少し優しく接し、どんなに少ない
量でも良いので、勉強できた自分を褒めてあげてください。

そうすれば、やる気が起きず元気がなかった心が前を向いて進み出します。


ノーバス馬込校では、学習相談や教室のご見学・カウンセリング等のご要望を
随時承っております。
お気軽にご相談下さいませ。何卒よろしくお願い申し上げます。


 [2022-08-05]

夏期休業のお知らせ。

こんにちは。ノーバス馬込校です。
ノーバスカレンダーの通り、馬込校は下記の期間がお休みとなります。

8月10日(水)〜8月16日(火)


この期間中は授業を行わず、自習室もご利用頂けませんのでご注意ください。

8月17日(水)から通常授業の再開となります。
ご不明な点は塾長伊藤までご連絡下さいませ。
何卒、宜しくお願い申し上げます。

個別指導塾ノーバス馬込校 0120-910-446

 [2022-08-05]

夏休みがやってきました!

夏休みがやってきました!画像 こんにちは。ノーバス馬込校です。
生徒の皆さん、夏休みが始まりましたね。いろいろと楽しみなことが待っていることでしょう。しかし、夏休みだからといって勉強をサボるのはいけません!夏休みを楽しく過ごすのはもちろん良いことですが、ダラダラしすぎると後々困ることが増えてしまいます。したがって、新学期までに出来るだけ苦手分野を潰しておきましょう。


とはいうものの、「具体的にどうやればいいの?」と疑問に思う方も
いらっしゃると思います。
人によって勉強の仕方は様々なので、「これ!」と断言することは
難しいですが、一つだけ確実に言えることがあります。
それは【計画を立てること】です。
自分の目標は何なのかを最初に決めて、その目標に向けた勉強計画を
立ててみましょう。ここでポイントが二つあります。


一つ目は、夏休みの全体的な勉強計画だけではなく、例えば一週間と
いった短期的な勉強計画もつくる
ということです。
あまりに先のことまで考えてしまうと、思うように計画が進まなく
なった時に、やる気がなくなってしまう可能性があります。
短期的な勉強計画があれば、このような事態を防ぐことができるので、
是非ともまとめてほしいと思います。


二つ目は、予備日(何も無い日)をつくることです。
計画を実行するというのは予想以上に難しいもので、「やるべきものが終わらなかった」「予定が入ってしまった」
こういったことで計画が崩れてしまうことが多々あります。
その崩れてしまった分を取り戻すために予備日をつくって、
無理なく学習を進めていきましょう。


ここまで勉強の話をしてきましたが、もちろん息抜きも大事です。
せっかくの夏休み。大いに楽しみ、大いに勉強して下さい。
そして、この夏を最高のものにしましょう!

 [2022-07-27]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1の夏期講習

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

:八木 健太(左)、統括塾長:豊島 光則(右)塾長画像
個別指導塾ノーバス
馬込校

塾長 :八木 健太(左)、統括塾長:豊島 光則(右)

基本情報

143-0021
東京都大田区北馬込2-3-19 馬込サニーハイツ1F

0120-546-634

カレンダー

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版馬込校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業