塾ノーバス-馬込校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

年末年始休校のお知らせ

12/29(木)〜1/3(火)は年末年始のためノーバスは休校になります。

この期間は授業は行わず、自習室の利用もできませんので、ご了承いただけますようお願いします。

1/4(水)から通常通り授業を再開いたします。

 

休校期間のご連絡は、メール magome@nohvas-juku.com までお願いいたします。

1/4(水)以降、順次返信させていただきますので、ご了承いただけますようお願いします。

 

なお、1/9(月・祝)は授業を行います。

月曜日に授業がある生徒で授業に出席ができない方は早めにご連絡をいただけますようお願いいたします。

 

今年は大変お世話になり、誠にありがとうございました。

来年も引き続き、よろしくお願いいたします。

全般 [2022-12-29]

真剣勝負!

こんにちは。ノーバス馬込校です。
公立中学校では2学期末テストが終わり、いよいよ受験本番が近づいて
きました。
これから入試までの約二か月が、本当の勝負の時です。
しっかりと学力をつけて、万全の受験対策をたててほしいと思います。

とは言うものの、予定通りに勉強が捗らず、焦っている生徒さんも多いこと
でしょう。
そんな方も、これからの工夫次第で今までの遅れを挽回することは可能です!
この時期から【正しい勉強】を本格的に始め、実力をアップさせて合格を
勝ち取った先輩もたくさんいます。
最後の一秒まで。決して諦めずに、全力で頑張っていきましょう!

ノーバス馬込校では、無駄のない【正しい勉強】のやり方を伝授しています。
学習相談や教室のご見学・カウンセリング等のご要望を随時承っております
ので、是非ともお気軽にお越し下さい。
本気で第一志望の学校に合格したい方。お待ちしております。

 [2022-12-20]

背景知識の重要性!

背景知識の重要性!画像










こんにちは。ノーバス馬込校です。
本日は、現代文の学習法について述べていきます。


まず最初に申し上げたいのが、ただ闇雲に問題を解いても
現代文の成績はなかなか上がりにくいということです。
その理由として「現代文の基礎をかためるためには、背景知識の
習得が絶対に必要」ということが挙げられます。

評論文では、科学・宗教・政治・経済・言語・文化などのテーマが
扱われます。予備知識なしでこういったテーマの文章を読むことは
かなり難しく、結果として「日本語の文章を読んでいるのに理解ができない」
という状態に陥りやすいです。

逆に言えば、背景知識さえ学習しておけば文章読解力が一気に上がります
ワードの概要・歴史・ニュアンスをつかむことで、評論における
主張の違いについてスムーズに理解できるようになります。

特に現代文に自信がない方は、背景知識がまとめられている参考書を先に
学習しておき、ある程度知識を蓄えてから問題集に入るとよいでしょう。
いきなり問題演習に入るよりも、学習効率が上がります。
現代文が得意になると、他の科目(英語など)の実力も更にupします。
コツコツ前向きに、頑張っていきましょう!

 [2022-11-03]

テスト直しのススメ!

テスト直しのススメ!画像 こんにちは。ノーバス馬込校です。本日はテスト直しについて述べていきます。テスト直しは「学校の授業内でひととおり先生の解説を聞いた後、間違えた問題を解き直して提出する」という形式が一般的だと思います。「内容が理解できなかった」ということも多いのではないでしょうか。その結果、間違えた問題の《解答》を書き直すだけで済ませてしまう…これは非常にもったいないです。


テスト直しの手順は、下記のように行うのがオススメです。



1.間違えた問題の解き直し
まずはじめに、問題にもう一度挑戦してみましょう。
解けなかった原因はうっかりミスなのか。時間が足りなかったのか。
それとも、そもそも理解不足によるものなのか。
それが、この時点で分かります。
失点原因を知ることで、後に効率よく学習を進めることができます。


2.理解不足の場合は要復習
理解不足であることが判明したら、教科書やワークに戻ってその単元を
確認してみたり、例題を解いてみたりして復習していきましょう。
《基本問題》は確実にクリアし、《応用問題》は解き方を理解する。
最初はこんな感じでよいと思います。


3.後日、あらためて挑戦
本当に理解できたかどうかを確認するために、数日後に同じ問題を
もう一度だけ解いてみると更に実力アップが期待できます。
もしここで解けなくても、気にしなくて大丈夫です。
何回も挑戦してみましょう。
やり込めばやり込むほど、理解度も向上していきます。


この《テスト直し》のやり方は、高校生までずっと使っていくことが
できます。積極的に取り組み、毎回の定期テストで、高得点を狙いに
いきましょう!

 [2022-10-26]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1の夏期講習

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

:八木 健太(左)、統括塾長:豊島 光則(右)塾長画像
個別指導塾ノーバス
馬込校

塾長 :八木 健太(左)、統括塾長:豊島 光則(右)

基本情報

143-0021
東京都大田区北馬込2-3-19 馬込サニーハイツ1F

0120-546-634

カレンダー

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版馬込校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業