塾ノーバス-馬込校

2024年6月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

計算ミスを減らすためのコツと方法

計算ミスを減らすためのコツと方法画像
こんにちは!
ノーバス馬込校です。

計算ミスは誰にでも起こりうるものですが、正しい方法を知っておくことで減らすことができます。
入試ではもちろん、普段のテストにおいても正確に計算する力はとても重要です。
今回は計算ミスを減らすための具体的な方法についてお伝えします。


1. 問題をよく読む
計算を始める前にですが、そもそも問題文をしっかりと読んで理解することが重要です。
急いで問題を解こうとすると、見落としや誤解が生じやすくなります。
例えば、小数点の扱いや単位の確認など、問題文に書かれている情報を見落とさないようにしましょう。


2. 途中経過を書く
計算の途中経過を書き留めることで、後で間違いに気付きやすくなります。
特に長い計算や複雑な式を解く場合は、ステップごとに計算を確認する癖をつけましょう。
途中で間違いに気付いたら、最初からやり直すのではなく、間違いの箇所だけを見直すようにすると効率的に復習できます。


3. 単位や桁数の確認
計算結果において、単位や桁数が問題文で要求されているものと一致しているかを必ず確認しましょう。
特に理科や数学の問題では、単位の不一致が計算結果を全く異なるものにしてしまうことがあります。


4. 頭の中で二度計算する
最後に、計算が終わったら頭の中でもう一度計算を行います。
このとき、結果が前と同じであることを確かめることが大切です。
もし違う場合は、どこで間違えたのかを探り、修正するようにします。


こうしたコツを実践することで、計算ミスを減らしていくことができると思います。
急に減らすことはなかなか難しいかもしれませんが、普段からの意識付けで確実に変わっていきます。
一人で意識付けするのが難しいと感じる場合はぜひ一緒に取り組んでいきましょう!
ノーバス馬込校でお待ちしております!

カウンセリング・体験授業の受付は下記のURLからでもOK

  http://www.nohvas-juku.com/contact/
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
個別指導塾ノーバス馬込校
〒142-0021 東京都大田区北馬込2-3-19 馬込サニーハイツ1F
TEL:0120-910-446 (無料) FAX:03-6809-9586
TEL:03-6417-1486
MAIL:magome@nohvas-juku.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 [2024-06-27]

定期テスト後の復習方法について

定期テスト後の復習方法について画像
こんにちは!
ノーバス馬込校です。

中学生の中には、1学期の期末試験が終わり、結果が返されている人も増えてきていると思います。
定期テストの結果が返された後、みなさんはどのように復習すればいいか、気になるのではないでしょうか。
今回は、定期テスト後の効果的な復習方法について、具体的なアドバイスをご紹介します!

1. テスト結果を分析する
まずは、自分のテストの結果を詳細に分析しましょう。
どの問題で点数が取れたのか、どこが分からなかったのかを確認します。
間違えた問題や理解が曖昧だった部分を特に重点的に見直しましょう。

2. ノートを整理する
テスト勉強中に使ったノートや教科書を整理しましょう。
テストで出題された内容や重要なポイントを再度確認し、ノートにまとめ直すことで、次回の勉強に役立てます。

3. 誤答集を作る
間違えた問題や理解が不十分だった箇所をまとめた「誤答集」を作成しましょう。
間違いの原因や正しい解答を確認し、同じミスを繰り返さないようにします。

4. 基礎固めをする
テストで苦戦した教科の基礎的な部分をしっかりと復習しましょう。
基本的な概念や公式、単語の意味などを理解することで、次の学習にも強固な土台が築けます。

5. 穴埋め式学習
テスト範囲に関連する問題集やワークブックを使って、穴埋め式で学習を進めるのも効果的です。
自分の理解度を確認しながら、必要な知識を再度確認しましょう。

6. 定期的な復習スケジュールを立てる
定期テスト後も、定期的に復習するスケジュールを立てておくことが大切です。
毎日少しずつでも、忘れないうちに復習を行い、知識の定着を図ります。

7. 質問を積極的にする
復習中に分からない点や疑問点があれば、すぐに先生や友人に質問しましょう。
正しい理解を得ることができれば、次のテストでより良い成績を目指せます。

8. ポジティブな姿勢を保つ
テストの結果が思うように行かなかったとしても、落ち込むことなく前向きに取り組みましょう。
間違えたことよりも、その失敗から学び、次に活かすことのほうがはるかに大切です。


定期テスト後の復習は、次のステップにつなげるための貴重な時間です。
結果に一喜一憂するのではなく、効果的に復習をして、自分の学びを深めていきましょう。


どこから手を付けていったらわからないなどあれば、講師一同ノーバス馬込校でお待ちしております!


カウンセリング・体験授業の受付は下記のURLからでもOK

  http://www.nohvas-juku.com/contact/

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
個別指導塾ノーバス馬込校
〒142-0021 東京都大田区北馬込2-3-19 馬込サニーハイツ1F
TEL:0120-910-446 (無料) FAX:03-6809-9586
TEL:03-6417-1486
MAIL:magome@nohvas-juku.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 [2024-06-25]

集中力を高めるための方法「ポモドーロ・テクニック」

集中力を高めるための方法「ポモドーロ・テクニック」画像
こんにちは!
ノーバス馬込校です。

今回は、勉強や宿題に集中するための方法「ポモドーロ・テクニック」についてご紹介します。
これを使えば、効率よく時間を使い、集中力を最大限に引き出すことができます。

ポモドーロ・テクニックとは?
ポモドーロ・テクニックは、1980年代にフランチェスコ・シリロというイタリアの作家が考案した時間管理法です。
「ポモドーロ」という名前は、イタリア語で「トマト」を意味し、シリロがトマト型のキッチンタイマーを使っていたことに由来しています。

このテクニックの基本的な流れは以下の通りです

@タスクを決める
まず、やるべきタスクをリストアップします。

Aタイマーを25分に設定
タイマーを25分にセットし、その間はそのタスクに集中します。
この25分を「ポモドーロ」と呼びます。

B休憩する
タイマーが鳴ったら、5分間の短い休憩を取ります。

C繰り返す
このサイクルを4回繰り返したら、15〜30分の長めの休憩を取ります。


ポモドーロ・テクニックのメリット

@集中力の向上
25分という短い時間に集中することで、効率よく作業を進めることができます。

Aストレスの軽減
短い休憩を取ることで、脳をリフレッシュし、ストレスを軽減できます。

B時間管理の向上
ポモドーロ・テクニックを使うことで、どれくらいの時間をかけているかを把握しやすくなります。

Cモチベーションの維持
定期的な休憩を取ることで、モチベーションを保ちやすくなります。


ポモドーロ・テクニックの使い方

@準備する
勉強道具や資料をすべて用意し、邪魔になりそうなものは片付けましょう。
スマホの通知もオフにして、視界に入らない場所にしまっておきましょう。

Aタイマーをセット
キッチンタイマーなどを使って、25分にセットします。
100円ショップなどで売っています。

B集中する
タイマーが鳴るまで、他のことに気を取られずにタスクに集中します。

C休憩を取る
タイマーが鳴ったら、必ず5分間の休憩を取ります。軽くストレッチをしたり、水を飲んだりしてリフレッシュしましょう。

D繰り返す
このサイクルを4回繰り返し、その後は長めの休憩を取ります。



ポモドーロ・テクニックを続けるコツ

@タスクを小分けにする
大きなタスクは小分けにして取り組むと、達成感が得られやすくなります。

A休憩中にリフレッシュする
休憩中には、スマホなどの画面を見続けるのではなく、体を動かしたり目を休めたりしましょう。

B記録をつける
何ポモドーロでタスクが終わったかを記録しておくと、自分のペースが分かりやすくなります。


まとめ
ポモドーロ・テクニックは、短時間で集中力を高め、効率よく勉強や宿題を進めるための方法です。
最初は少し慣れるまで時間がかかるかもしれませんが、続けることで効果を実感できるはずです。
ぜひ試してみてください!

ノーバス馬込校では、これ以外にも学習に関する様々なアドバイスをしております。
一人だとなかなか勉強に打ち込めず困っている人はぜひ相談に来てください!



カウンセリング・体験授業の受付は下記のURLからでもOK

  http://www.nohvas-juku.com/contact/
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
個別指導塾ノーバス馬込校
〒142-0021 東京都大田区北馬込2-3-19 馬込サニーハイツ1F
TEL:0120-910-446 (無料) FAX:03-6809-9586
TEL:03-6417-1486
MAIL:magome@nohvas-juku.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 [2024-06-22]

梅雨の時期の勉強対策

梅雨の時期の勉強対策画像
こんにちは!
ノーバス馬込校です。

梅雨の季節は湿気が多く、天候が変わりやすいことから、集中力が散漫になりがちです。
しかし、適切な対策を講じることで、効率よく勉強を進めることができます。
今回は、梅雨の時期における勉強のポイントと効果的な対策をご紹介します。

1. 勉強環境の整備
まずは、快適な勉強環境を整えることが大切です。

・除湿機の利用:部屋の湿度が高いと不快感が増し、集中力が低下します。除湿機を使用して湿度を50%〜60%に保ちましょう。
・適切な照明:雨天の日が多い梅雨は、自然光が不足しがちです。明るい照明を使い、視界を確保することで、目の疲れを防ぎます。
・換気:定期的に窓を開けて換気を行い、新鮮な空気を取り入れることで、気分をリフレッシュできます。

2. 体調管理
体調を整えることで、長時間の勉強にも耐えられる体力と集中力を維持しましょう。

・規則正しい生活:早寝早起きを心がけ、十分な睡眠を確保します。睡眠不足は集中力の低下を招きます。
・バランスの良い食事:栄養バランスの取れた食事を摂ることで、体調を整え、勉強の効率を高めます。特にビタミンやミネラルが豊富な食品を積極的に摂取しましょう。
・適度な運動:室内でできるストレッチや軽い運動を取り入れることで、気分転換とともに血行を良くし、集中力を高めることができます。

3. 効果的な勉強方法
梅雨の時期に適した勉強方法を取り入れることで、効率よく学習を進められます。

・タイムマネジメント:勉強時間を短いセッションに分け、休憩を挟みながら進めることで、集中力を維持できます。例えば、ポモドーロ・テクニック(25分勉強して5分休憩)を活用するのも良いでしょう。
・リスト作成:やるべきことをリストアップし、優先順位をつけて取り組むことで、効率的に勉強が進みます。達成感も得られ、モチベーションの維持にもつながります。
・オンライン教材の活用:雨の日が続くと外出が難しくなります。YouTubeなどでオンライン教材を活用すると家でも質の高い学習が可能です。

4. モチベーションの維持
長期間続く梅雨の中でも、モチベーションを高く保つ工夫をしましょう。

・目標設定:具体的な目標を設定し、それに向かって努力することで、モチベーションを高く維持できます。小さな目標をクリアしていくことで、達成感を得やすくなります。
・ご褒美制度:勉強が終わった後に自分へのご褒美を用意することで、楽しみながら学習を進めることができます。
・環境の変化:同じ場所で勉強することに飽きてしまった場合、気分転換にカフェや図書館など異なる場所で勉強してみるのも効果的です。

まとめ
梅雨の時期は、湿気や天候の変化で勉強に集中しづらい時期ですが、環境の整備や体調管理、効果的な勉強方法を取り入れることで、快適に学習を進めることができます。これらの対策を実践し、梅雨の季節でも効率的に勉強を進めていきましょう。

勉強内容に困ったらいつでも相談に来てください!

カウンセリング・体験授業の受付は下記のURLからでもOK

  http://www.nohvas-juku.com/contact/

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
個別指導塾ノーバス馬込校
〒142-0021 東京都大田区北馬込2-3-19 馬込サニーハイツ1F
TEL:0120-910-446 (無料) FAX:03-6809-9586
TEL:03-6417-1486
MAIL:magome@nohvas-juku.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

 [2024-06-21]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1・きみ専用の冬期講習

公式サイト限定キャンペーン

重要なお知らせ

秋期休業のお知らせ

秋期休業のお知らせ

こんにちは、ノーバス馬込校です。ノーバスカレンダーの通り、馬込校は10/25(金)~10/31(木)までが調整休日となります。この日は授業を行わず、自習室もご利用頂けませんのでご注意ください。よろしくお願いいたします。カウンセリング・体験授業の受付は下記のURLからでもOK&#160;&#160;htt...

[2024-10-24]

最近のお知らせ

期末テストを糧に、次の一歩へ!

期末テストを糧に、次の一歩へ!

こんにちは。ノーバス馬込校です。12月に入り、いよいよ冬の訪れを感じる季節となりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。今年もあと1ヶ月で終わりということで、残りの日々を大切に過ごしたいですね。馬込校周辺の公立中学校では、先月末が2学期末テスト期間でした。多くの生徒の皆さん、お疲れ様でした。特に高校受験を控えた3年...

[2024-12-02]

秋の雑学

秋の雑学

&nbsp;こんにちは、ノーバス馬込校です。最近、急激に気温が下がり、遂に秋の訪れを感じる季節になりましたね。今回はそんな秋に関する雑学を紹介したいと思います。1. 「紅葉」のメカニズム秋になると、木々の葉が赤や黄色に色づきますが、これは植物が冬に備えて光合成をやめ、葉の中のクロロフィル(緑色の色素)が分解され...

[2024-10-21]

テスト対策を効率よく勉強する方法

テスト対策を効率よく勉強する方法

皆さんこんにちは今回はテスト対策を効率よく勉強する方法をご紹介します11月ごろから行われる期末テストは中間テストより教科数が多いです。そのため勉強しなければならない範囲が広いので計画的に取り組む必要があります。また、期末テストは内申点にも影響するので、受験対策のひとつとしても重要です。&nbsp;受験対策であれ...

[2024-10-19]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

:八木 健太(左)、統括塾長:豊島 光則(右)塾長画像
個別指導塾ノーバス
馬込校

塾長 :八木 健太(左)、統括塾長:豊島 光則(右)

基本情報

143-0021
東京都大田区北馬込2-3-19 馬込サニーハイツ1F

0120-910-446

カレンダー

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版馬込校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 北越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス北越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業