塾ノーバス-国立谷保校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

五感を使って覚えよう!

こんにちは。

ノーバス国立谷保校です。


皆さん、暗記は得意ですか。

勉強において覚えなければいけないことってたくさんありますよね。

そんなとき、皆さんはどのようにして覚えていますか?


暗記するとき、ただ教科書を見てるだけではもったいないです!


オススメしたい方法が、五感を使って覚える方法です。五感には視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚がありますが、今回は視覚・聴覚・触覚に注目します。


この3つの感覚を使う暗記方法が

「見る+声に出す+書き出す」

という方法です。


目で見ることで視覚、声に出すことで聴覚、書き出すことで触覚を刺激します。

そして、このように複数の感覚を同時にするとより記憶を定着させることができます。


暗記が苦手な人はぜひやってみてください。通学路や学校で暗記したいときは声は出さずに口パクでやってみるといいですよ...!!



 [2022-09-14]

友達と一緒に頑張る...!!

こんにちは。ノーバス国立谷保校です。


突然ですが、皆さん勉強は好きですか?


好きと答える方は素晴らしいのでそのまま積極的に勉強を続けてほしいです。

しかし、中には嫌いと言う方も多いのではないかと思います。


実際私は勉強が嫌いでした。


ですが最終的には勉強をするのが楽しいと思えるようになることができました。


その理由はズバリ、塾に通うのが楽しかったからです。

先生たちと話すのが楽しかったのはもちろん、友達と今日自習室行こう!と誘って毎日通っていました。

勉強するのに疲れたときは友達とコンビニに散歩がてら行ってみたり…

辛かったこともありましたが、楽しかった思い出も多いです。


そこで、私達ノーバス国立谷保校では、塾に通うのが少しでも楽しくなるために『お友達紹介キャンペーン』を実施しております。

ぜひお友達と一緒に入塾し、一緒に楽しい塾を作りませんか?


さらに只今、開校キャンペーンを実施中ですので、


☆入塾金無料

☆初月授業料無料(4回分)

☆受講外2科目テキストプレゼント


自習室も完備しておりますので、授業日以外もどんどんご活用ください。


無料カウンセリング、無料体験授業を実施中です。

まずは、ご見学にいらしてください。


お気軽にご連絡ください。



 [2022-09-13]

勉強は質??量??

こんにちは!

ノーバス国立谷保校です。

今回は勉強に置いて質と量どちらを重視するべきなのか語っていきたいと思います。


 結論から言ってしまえば、当たり前ですがどちらも大切です。


漢字をノートに書きまくるだけでは国語力は上達しませんし、一流の講師の授業を受けたとしてもそれが月に一時間だけでは上達は難しいでしょう。


したがって質、量ともに高品質なハイブリッドこそが望ましいのですがみなさんはこのようなことが聞きたくてこの文章を読んでいるわけではないと思うので定期テストや受験のために勉強をしているだろうみなさんがどちらかといえば優先するべき方を紹介します。


 質と量であれば筆者は量を重視することをおすすめします。


理由は単純で本当に質の高い勉強ができているのかは難しいのに対し量はわかりやすく自分がどれくらいできているかがわかるからです。


先程漢字をノートに書きまくることを量の例として出しましたが、たしかにこれでは国語力は上がりませんが漢字力は上がります。


このように量はよほど勉強方法が悪くない限り必ず自分の力になります。


まさに”努力は裏切らない”です。


YouTubeなどで様々な勉強方法の動画を見てどれが自分にあうのかまよっている人もいると思いますが、

そんな方はどうせ今までの勉強方法の質が今すぐに変えないといけないほど悪いということはないのだから、質にこだわるのをやめて量を増やすために勉強を始めることをおすすめします。



ノーバスは、入塾生に、質を担保すると同時にかなりの演習量をこなしてもらっています。
是非、「量の大切さ」を実感してください。

 [2022-09-12]

見直しを忘れずに!!

 こんにちは。

個別指導塾ノーバス国立谷保校です。


そろそろ定期テストの時期だと思いますがみなさん、テストのときちゃんと”見直し”していますか?


解き終わったらテスト用紙を裏返して机に突っ伏したりしていませんか?


 実は見直しをしないのはとてももったいないことなのです。

皆さんは人間ですからどうしても計算ミスやケアレスミスというものは避けられません。しかし塵も積もれば山となるというようにこれらのミスが重なるとなかなか良い点は取れません。


 そこで見直しです。テストを解いて疲れてるし、見直しなんてめんどくさい...と思うかもしれませんが、見直しは実際に問題を解くよりも遥かに少ない労力で点数をupできるもっともコスパのいい方法なのです。


 筆者自身見直しを面倒だと思って軽視したことで大学受験で大きな失敗をした経験があるので皆さんにはぜひ早いうちから見直しをすることを習慣にして筆者のような失敗をしないでほしいです。


現在、ノーバス国立谷保校では、見学・カウンセリングにいらしたご家庭に、必要に応じて「計算ミス防止プリント」をお渡ししております。


心当たりがある方は是非一度お問い合わせください。

 [2022-09-10]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1・超わたし専用の春期講習

公式サイト限定キャンペーン

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

統括塾長:中川 稔仁(右)   副塾長: 江本 洋一(左)塾長画像
個別指導塾ノーバス
国立谷保校

塾長 統括塾長:中川 稔仁(右) 副塾長: 江本 洋一(左)

基本情報

186-0003
東京都国立市富士見台2-35-2 遠藤ビル1F2F

042-505-8120

カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

<< >>

カテゴリー

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版国立谷保校

QRコード

国立谷保校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業