講師の武藤です。ノーバス荏原町校の開校時から講師として1年半になります。
先生をやっていて思うのですが、いろいろな生徒がいます。勉強で分からないところをどんどん聞いてくる生徒、勉強が苦手な生徒、勉強嫌いの生徒・・・。
個別指導塾の良いところは、そんなさまざまなタイプの生徒一人一人に合わせた授業ができるところ、受けられるところです。
積極的に学ぼうとする生徒にはどんどん教えます。するとさらに出来るようになります。本当に講師としてもやりがいを感じます。
勉強があまり得意ではない生徒にはわかるようになるまでしっかりと教えます。躓いているところが克服できると、勉強が面白くなってきます。
勉強が嫌いな生徒を叱ることはしません。怒ると余計に勉強を嫌いになってしまいます。好きになるまで丁寧に教えます(宿題をいつも忘れてくるようなときは・・・怒ります)。
生徒の成長する姿をそばで見られるのは、塾講師という仕事の一番のやりがいです。
お休みのお知らせ3/29土曜日〜3/31月曜日は、ノーバスカレンダー通りお休みになります。(3月は、土曜日、月曜日が5回ある為、調整休日になります)この日は、自習室も利用できませんので、ご注意ください。個別指導塾ノーバス荏原町校...
[2025-03-24]
みなさん、こんにちは!個別指導塾ノーバス荏原町校です。4月に入り、新しい学年、新しい目標に向かってスタートを切った皆さんに、心からのエールを送ります! 春は、新たな挑戦を始める絶好のチャンスです。目標に向かって努力を始めるのに、早すぎることも、遅すぎることもありません。私たちノーバスは、一人ひとりの夢を叶えるために、...
[2025-04-03]
こんにちはノーバス荏原町校です。まだまだ寒い日が続きますがどうぞお体にはお気をつけください。都立推薦入試が終わり、いよいよ明日1/31(金)に結果が判明します。荏原町校でも推薦入試を受ける生徒が、本番に向けて面接・小論文・作文の練習を一般入試対策と両立しておこなってきました。良い結果となることを願っています。ノーバス荏...
[2025-01-30]
こんにちは、ノーバス荏原町校です!新学期が始まり1週間がたちましたね。荏原町校にも「共通テスト」や「都立高校入試」までのカウントダウンがどんどん短くなり私も自分のことの様にドキドキしています。自分を信じて、今まで積みかさねてきたものを、全力で出し切ってほしいです!体調管理も気を付けて!今インフルエンザが流行っていますの...
[2025-01-16]