塾ノーバス-荏原町校

「途中式」は必ず書こう!

「途中式」は必ず書こう!画像 こんにちは。ノーバス荏原町校です。
生徒の皆さん。途中式を書くことをおろそかにしていませんか。
「面倒だから」「暗算でできるから」と省略してしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、それは非常にもったいないです!
今回は、数学の成績を大きく左右する「途中式を書くこと」の重要性について述べていきます。


1. 計算ミスが劇的に減少
途中式を省略することこそが、計算ミスの最大の原因です。
数学のテストでは、1問の配点が高い問題もありますよね。
したがって計算ミス3問でも9〜15点ほど失ってしまい、60点が40点台になることも…。
このような痛い失点を防ぐためにも、途中式をしっかり書くことは必要不可欠です。


2. 解法が自然と身につく
計算は「頭」ではなく「手」で覚えるものです。
九九や筆算を反射的にできるように、どんな計算も繰り返し手を動かすことで自動化できます。
途中式を書かなければ、いつまでも頭で考え続けることになり、時間が経つと「やり方を忘れた」という事態に…。
手に覚えさせることで、確実に定着することができます。


3. 思考の整理ができる
途中式を書くと、計算処理を手に任せられるため、本当に考えるべきことに集中できます。
また、解答の論理的な流れが目に見えるため、思考を進めやすくなります。
実際、途中式を書く習慣を身に着けた生徒から「数学の理解度が上がってきた」という声を多く聞く理由は、この効果によるものでしょう。


4. 部分点で得点アップ
定期テストでも受験でも、途中式を書いていれば、たとえ答えが間違っていても部分点がもらえる可能性があります。
計算ミスを防ぎながら、さらに加点のチャンスも得られるのです。


途中式を書くことには、デメリットが全くありません。
もし書いていないなら、今すぐ始めて習慣化してください。
上記のとおり、必ず「書いて良かった」と実感できるはずです。 ノーバスお試しパックのご案内

 [2025-10-10]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定秋の特別キャンペーン

重要なお知らせ

8月 夏期休校のお知らせ

お知らせ画像

ノーバス荏原町校では、 8/10(日)〜8/17(日)までを夏期休校とさせていただきます。休校期間中は、授業は行わず、教室自体も閉鎖となりますので自習室の使用もいただけません。ご了承いただけますようお願いします。&nbsp;授業は8/18(月)より通常通りに再開いたしますので、よろしくお願いします。&n...

[2025-08-08]

最近のお知らせ

「途中式」は必ず書こう!

「途中式」は必ず書こう!

こんにちは。ノーバス荏原町校です。生徒の皆さん。途中式を書くことをおろそかにしていませんか。「面倒だから」「暗算でできるから」と省略してしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、それは非常にもったいないです!今回は、数学の成績を大きく左右する「途中式を書くこと」の重要性について述べていきます。1. 計算...

[2025-10-10]

志望校決定のポイント!

志望校決定のポイント!

こんにちは。ノーバス荏原町校です。多くの学校では、二学期中間テストが終わりましたね。中学三年生の皆さんは、そろそろ志望校について真剣に考え始める時期に入ったかと思います。しかし、「どの高校を選べばいいのかわからない」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。高校選びは、これからの3年間を大きく左右する重要な決断になりま...

[2025-10-07]

定期テストは「復習」が大切!

定期テストは「復習」が大切!

こんにちは。ノーバス荏原町校です。皆さんは定期テストが返却された後、どのように対応していますか?「当日に解いたきり、返却されても何もしない」という方も多いのではないでしょうか。返却されるまでに時間が空くと、どうしても面倒に感じてしまい「復習しよう」という意欲がなくなってしまいますよね。しかし、これは非常にもったいないこ...

[2025-09-30]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

統轄塾長:豊島 光則(中央) 塾長:伊藤 真(右) 常駐スタッフ:田村 榛菜(左)塾長画像
個別指導塾ノーバス
荏原町校

塾長 統轄塾長:豊島 光則(中央) 塾長:伊藤 真(右) 常駐スタッフ:田村 榛菜(左)

基本情報

142-0064
東京都品川区旗の台3-4-11コスモス17旗の台1F

0120-971-606

カレンダー

2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

<< >>

カテゴリー

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版荏原町校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業