塾ノーバス-荏原町校

都立高校入試、詳細!

都立高校入試、詳細!画像 こんにちは。ノーバス荏原町校です。
中学3年生の皆さん。都立高校入試についての情報はしっかり持っていますか?
「なんとなくは知っているけど、実は詳しくは分かっていない…」という人も多いのではないでしょうか。
そこで本日は、入試の仕組みを詳しく説明します。
しっかり理解して、志望校合格に向けて準備を進めていきましょう!



都立高校入試は2種類
都立高校の入試には、推薦入試と一般入試があります。

推薦入試
個人面接・小論文や作文・集団討論(一部の学校)などで選抜されます。
定員が少ないため倍率は高く、普通科では約3倍となる学校が多いです。
調査書が全体の50%を占める学校が多く、内申点が重要です。
注意点として、推薦で合格したら必ずその学校に入学しなければなりません。
「推薦で安全校を確保して、一般で上位校にチャレンジ」はできません。


一般入試
例として、雪谷高校の配点を挙げてみます。
【合計1020点満点】
・学力検査(5教科):700点
・調査書:300点
・スピーキングテスト(11月実施):20点

※調査書の計算方法
都立高校は中3の成績だけが対象です!
音楽・美術・体育・技術家庭を2倍し(満点40点)、英・数・国・理・社(満点25点)を加えて65点満点にし、それを約4.6倍して300点満点にします。

上記のとおり、調査書に使われるのは中3の成績だけなので、これから迫る2学期末試験の結果が内申点に大きく影響します。
特に技能4教科は2倍されるので、実技や提出物も手を抜かずにしっかり取り組みましょう。
ここで頑張れば、入試本番で最大300点分の価値があります!

また、学力検査の2つのタイプに関して紹介します。
【自校作成問題(10校)】
日比谷・西・戸山・青山・国立・立川・八王子東・新宿・国分寺・墨田川が、英・数・国で独自問題を出します。

国語:漢字20点、小論文200〜250字
数学:記述問題3問(証明含む)
英語:長文2題(合計2000単語以上!)、40単語以上の英作文

受験者平均点は英語・国語60点前後、数学50点前後。
試験時間が大変厳しいので、大問ごとのペース配分の練習が必須です。
また、理社は共通問題なので90点以上を目指しましょう。

【共通問題】
ほとんどの都立高校で使用します。
毎年、出題形式がほぼ同じなので対策しやすいです。
難関校(小山台・三田・駒場・竹早など)を受ける人は、5教科とも90点以上を目指しましょう。
各教科の問題構成は、おおむね決まっています。
国語は漢字20点+作文、数学は証明問題2問、英語は英作文、社会・理科は記述問題2問ずつ出題されます。


今からやるべきこと

2学期末試験に全力投球:内申点を上げる最後のチャンスです!
志望校を決める:学校見学で自分が本当に行きたい学校を見つけましょう
過去問研究:時間に余裕があるうちに、過去問を解き始めてみましょう
スピーキングテスト対策:11月の本番に向けて過去問で練習をしましょう
苦手分野の克服:早めに計画的に立てて学習を進めましょう


都立高校の合格は決して簡単ではありませんが、今からでも十分対策が間に合います。
まずは入試の仕組みをしっかり理解して、志望校に合格できるよう一緒に頑張りましょう! ノーバスお試しパックのご案内

 [2025-10-31]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

重要なお知らせ

【重要】10月 休校日のお知らせ

お知らせ画像

ノーバス荏原町校では、&nbsp; 10/21(火)〜10/26(日)までを休校&nbsp;とさせていただきます。&nbsp;この期間中は、授業を行わず、自習室の使用もいただけませんのでご了承いただけますようお願いします。授業は10/27(月)より通常通りに再開いたしますので、よろしくお願いしま...

[2025-10-13]

最近のお知らせ

都立高校入試、詳細!

都立高校入試、詳細!

こんにちは。ノーバス荏原町校です。中学3年生の皆さん。都立高校入試についての情報はしっかり持っていますか?「なんとなくは知っているけど、実は詳しくは分かっていない…」という人も多いのではないでしょうか。そこで本日は、入試の仕組みを詳しく説明します。しっかり理解して、志望校合格に向けて準備を進めていきましょう!都立高校入...

[2025-10-31]

「やる気が出ない…」を解決しよう!

「やる気が出ない…」を解決しよう!

こんにちは。ノーバス荏原町校です。生徒の皆さん。「今日こそ勉強しよう」と思っていても、なかなか机に向かえない日はありませんか?テスト前なのに、どうしてもやる気が出ない。そんな経験は誰にでもあるものです。実は、やる気が出ないのはあなたの意志が弱いからではありません!脳の仕組みや心理的なメカニズムを理解して、ちょっとした工...

[2025-10-28]

先生情報を追加しました。

先生画像

荏原町校に新しく加わった先生をご紹介します。

[2025-10-28]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

ノーバスお試しパック

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

統轄塾長:豊島 光則(中央) 塾長:伊藤 真(右) 常駐スタッフ:田村 榛菜(左)塾長画像
個別指導塾ノーバス
荏原町校

塾長 統轄塾長:豊島 光則(中央) 塾長:伊藤 真(右) 常駐スタッフ:田村 榛菜(左)

基本情報

142-0064
東京都品川区旗の台3-4-11コスモス17旗の台1F

0120-971-606

カレンダー

2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

<< >>

カテゴリー

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版荏原町校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業