今年も残すところあとわずかです。最近やっと冬らしくなりぐっと気温が下がってきました。受験生はもちろん、そうじゃない人も体調管理には十分気をつけてください。
さて、今回は受験シーズン目前という事で受験生向けに冬休みの過ごし方を書いてみたいと思います。
冬休みは年末年始のいつもと違う雰囲気の中、様々な誘惑があると思います。大晦日や正月の特番を楽しみにしている人もいるかもしれません。しかし、ここではっきりさせておきたいことがあります。
受験生に年末年始はない
何を言っているのか、と思った人は次のように考えてみてください。「今自分が休んでいる間にも全国の受験生は勉強していて、その分だけ合格へ向けて前進している。」受験日を目前に控えた今の時期だからこそ、やればやった分だけ得点に繋がっていきます。自分では少しの休憩だと思っていても、全国の受験生はその間にどんどん力を付けています。もちろん適度な休憩は必要ですが、休んでばかりいるとどんどん追い越されていきます。悲しいことですが、定員という限られた枠を争う以上、受験とは周りとの競争という側面もあります。
「停滞とは後退を意味する」
このことを是非心に留めて、勉強に励んでほしいと思います。ただ、頭でわかっていても実際になにをすればいいのかわからない人もいるかと思います。そういう人は是非受験日から逆算して毎日のスケジュールをざっくりとでいいので立ててみてください。勉強が思うように進んでいる人も進んでいない人も受験日は一緒です。志望校に合格するために必要な勉強量、知識量、さらには合格に必要な点数というのは決まっています。それをもとに、受験日に間に合わせるためには一日にどれくらい勉強すればいいのかということを腰を据えてじっくりと考えてみてください。「どれくらい勉強すればいいのかいまいちわからない。」なんて人もいるかと思いますが、そこは個別指導のメリットを存分に活かしましょう。担当している講師の方に聞けば、きっと明確な答えを用意してくれると思います。
周りに負けないという強い気持ちと、逆算したスケジュールをもって短くも有意義な冬休みを過ごしてください。
お休みのお知らせ3/29土曜日〜3/31月曜日は、ノーバスカレンダー通りお休みになります。(3月は、土曜日、月曜日が5回ある為、調整休日になります)この日は、自習室も利用できませんので、ご注意ください。個別指導塾ノーバス荏原町校...
[2025-03-24]
こんにちはノーバス荏原町校です。まだまだ寒い日が続きますがどうぞお体にはお気をつけください。都立推薦入試が終わり、いよいよ明日1/31(金)に結果が判明します。荏原町校でも推薦入試を受ける生徒が、本番に向けて面接・小論文・作文の練習を一般入試対策と両立しておこなってきました。良い結果となることを願っています。ノーバス荏...
[2025-01-30]
こんにちは、ノーバス荏原町校です!新学期が始まり1週間がたちましたね。荏原町校にも「共通テスト」や「都立高校入試」までのカウントダウンがどんどん短くなり私も自分のことの様にドキドキしています。自分を信じて、今まで積みかさねてきたものを、全力で出し切ってほしいです!体調管理も気を付けて!今インフルエンザが流行っていますの...
[2025-01-16]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。ノーバスカレンダーの通り、荏原町校は 12/29(日)~1/3(金)までが調整休日となります。この日は授業を行わず、自習室もご利用頂けませんのでご注意ください。何卒よろしくお願い申し上げます。□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━個別指導塾ノーバ...
[2024-12-26]