塾ノーバス-荏原町校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

高校いろいろ

高校いろいろ画像
こんにちは!ノーバス荏原町校です。
今回は、高校の種類を見てみます。
みなさんの中には、もう志望校を決めている方も多いでしょうが、一応見てみたいと思います。
                  (以下、他紙の抜粋と要約です。)
@都立高校
当塾のみなさんのほとんどの方が志望校にしている高校です。
当然、東京都が作った高校です。
A私立高校
昔、立派な人達が作った学校です。
学校法人という組織で、独自の考え方で運営されることが多いそうです。
また、男子校、女子校や共学などに分けられます。
この近辺で言うと、文教大学附属高校や品川エトワール高校などなど。
B国立大学附属高校
言わずと知れた、超難関校ですね。
中学生だった私にとって、この高校の生徒は雲上人のような存在でした。
都内では、筑波大学附属高校や学芸大学附属高校など。
色々ありますね♪ 
みなさん、おのおので、決めた志望校を目指してがんばってください!

 [2019-07-19]

推薦入試いろいろ

推薦入試いろいろ画像
こんにちは!ノーバス荏原町校です。
今回は、推薦入試について、取り上げたいと思います。
最近では、公立・私立を問わず、推薦入試が行われているようです。
推薦入試は3種類あるそうです。(以下、他紙の抜粋と要約です)


@単願推薦
中学校が推薦書を出します。
他の高校は受けられません。
合格したら入学すること約束しなければなりません。
A併願推薦
中学校が推薦書を出します。
第一志望の高校が受かるまで待ってくれます。
また、東京都と神奈川県以外の併願推薦はできるそうです。
B自己推薦
中学校の推薦を必要としません。
自分で書類を作って、自分の特徴を盛り込みます。
中には英検やスポーツなどの一芸が良いこと見たりします。
※単願・併願推薦には内申点によって、中学校が推薦を決めます
試験では、調査書、面接、作文や適性検査で決められるそうです。
都立高校の推薦入試では内申基準がないそうです。
色々ありますね♪ がんばってください!

 [2019-07-18]

合格するのに必要なこと

合格するのに必要なこと画像
こんにちは!ノーバス荏原町校です。
今、この文章を読んでいる中学3年生のみなさんは、志望校を決めた人も多いと思います。
そこで、決めた志望校に合格するには何をすれば良いか?
何に気を付けなければならないか?
                  をあげたいと思います。
@試験の行われる様子を知りましょう!
みなさんは、過去の試験の合格点、倍率や募集人員などのデータを知っておくべきです。
試験は「数を撃てば当たる」ものではありません!
これを知ら
ないと、合格に近づくことは難しいです。
A人の意見を聞こう!
志望校を決めるとき、先生、ご両親、友達に相談しましょう。
自分では見えなかったことを教えてくれるかもしれません。
今後を決めるときの大きなヒントをもらえるかもしれません。
説明会などでも、大きな情報が手に入るでしょう。
B過去問を今すぐに買う!
志望校を決めたみなさんは今すぐに過去問を買いましょう。
今、自力で問題が解けなくてもかまいません。
問題の出題形式や傾向は学校で全く違います。
試験ではどういう問題が出るのかを早く知って問題に慣れることは重要です!
これをすると、合格にグッと近づくはずです。
がんばってください!

 [2019-07-16]

受験する学校の決め方

受験する学校の決め方画像



こんにちは!ノーバス荏原町校です。
中学3年生のみなさんは、今頃、志望校をどこにしようか迷っている人が多いと思います。
そこで志望校を決めるときのポイントをいくつかあげたいと思います。



@高校の研究
中学校とは違い、高校に普通科をはじめ、工業科や商業科など、様々な学科があります。
また、学校によって選抜方法が異なり、試験の倍率も変わります
また、私立高校は、それぞれ、カラー(校風)があります。カリキュラムも違います。学校説明会、学校見学会、学園祭など、どんどん行って調べましょう!
A模擬試験で自分の位置を知る
上の@とAをやったら、模擬試験をたくさん受けましょう
偏差値などで、自分の学力を知り、都内の自分の位置を知りましょう。
そして、みなさんの行きたい学校のレベルを知って、
合格に何が必要かを知りましょうずっと模試を受けて、一年間で自分の成績がどう変化するかを、チェックするといいです。
@、Aを実行して、みなさんの志望校が決まるといいですね♪
それでは、がんばってください!

 [2019-07-15]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定秋の特別キャンペーン

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

統轄塾長:豊島 光則(中央) 塾長:伊藤 真(右) 常駐スタッフ:田村 榛菜(左)塾長画像
個別指導塾ノーバス
荏原町校

塾長 統轄塾長:豊島 光則(中央) 塾長:伊藤 真(右) 常駐スタッフ:田村 榛菜(左)

基本情報

142-0064
東京都品川区旗の台3-4-11 コスモス17旗の台1F

0120-546-634

カレンダー

2025年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

<< >>

カテゴリー

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版荏原町校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業