塾ノーバス-荏原町校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

近隣の学校紹介@(都立小山台高校)

近隣の学校紹介@(都立小山台高校)画像
こんにちは!ノーバス荏原町校です。
今回は、当塾の卒業生、先生方の出身校や、近隣の学校を紹介します。
まずは、都立小山台高等学校を取り上げたいと思います。

(←都立小山台高校の校章です。)




「都立小山台。」
この地域を代表するトップ進学校です。
目標偏差値は、62〜67くらいです。
言うまでもなく、当塾近隣の中学生のみなさんにとって、憧れの高校です。
(以下、他紙からの抜粋・要約です)
初めは沿革です。
1923年、東京府立第八中学校として創立。
1950年に今の高校になりました。
当校OBには錚々たる人たちがいます。
菅直人さん(元首相)、山田洋次さん(映画監督)などなど。
クラブ(班)活動、学校行事ともに非常に盛んです。
イギリスなどの学校と交換交流にも参加できます。
教育目標は、「敬愛・自主・力行」。
当然、毎年、東大早慶上智など難関有名大学に多数合格者を輩出しています。
以下、当校の口コミ情報、ググってみましたので、いくつか紹介します。
「文武両立都立最強」   (在校生2018年入学)
「全力を尽くせるところ」 (在校生2018年入学)
「馴染めればマジで楽しい」(卒業生2016年入学)
などです。
都立小山台に入りたいみなさん、
頑張りましょう。

 [2019-12-09]

大学入試をふまえた都立高校の授業方針

大学入試をふまえた都立高校の授業方針画像 こんにちは!ノーバス荏原町校です。

今回は、高校受験をふまえた、

大学受験の見方(都立高校編)について書かせていただきます。

将来の大学入試では、英語の学力がもっと重視されます。

英語のリスニング、リーディング、ライティングとスピーキング

の4つの技能が評価されます。

民間の団体による検定試験が利用されます(現在未定)。

都立高校は、これを受けて、英語に触れることをさらに充実させます。

例えば、英語圏のネイティブの講師を学校に招きました。

英語の学習や日常生活の中で英語に触れる機会を作っています。

また、海外に行って語学研修を行う高校もあります。

さらに、自分で考えて表現する能力を養成しています。

先生と生徒、生徒同士でやり取りしながら授業を進める、アクティブラーニングや、

グループワークを行い、生徒の意見を英語で発表させたりします。

また、都立高校では入試も変わります。

推薦入試では作文をやめて、小論文を導入します。

これは、論理的に考える力と表現力のある中学生がほしいことの表れだそうです。

将来、英語の試験でスピーキングテストが導入
されるそうです。

都立私立を問わず高校は変わります。

 [2019-12-06]

大学入試をふまえた高校えらび

大学入試をふまえた高校えらび画像 こんにちは!ノーバス荏原町校です。

今回は、高校受験をふまえた、

大学受験の見方(私立高校編)について書かせていただきます。

2020年から大学入試センター試験試験が廃止され、大学入学共通テストが始まります。

他にも、大学入試が色々な形で変わるそうですが、

全般的に、受験生の考える力や表現力を重視する方向に変わります。

大学入試制度が変わるとき、公立高校よりも、私立高校のほうが上手く対応
出来ると言われています。

例えば、従来先生が一方的にする授業から、

先生と生徒、生徒同士でやり取りしながら進めるスタイルに変わります。

これを「アクティブ・ラーニング」といいます。

また、大学入試では英語の評価方法も変わります。

従来、記述問題(リスニング含む)中心でしたが、

これからは4つの技能、

リスニング、ライティング、リーディングとスピーキングを見る
そうです。

一部の高校では、英語で授業を行っています


アメリカやイギリスの大学進学を想定しているそうです。

いろいろあります。

 [2019-11-29]

都立高校の入試の情報 K

都立高校の入試の情報 K画像
こんにちは!ノーバス荏原町校です。
今回は、中堅レベルの都立入試動向を書きます。
(←都立目黒高校です)



当塾の卒業生は、
目黒、広尾、雪谷、大崎、田園調布、八潮や大森などに行ってます。
それぞれ見ると、
目黒、広尾、雪谷は軒並み倍率ダウン、
大崎と田園調布はアップ。
八潮、大森の倍率はいずれも約0.9倍でした。
この2つの高校、
低倍率のために、
「入試では、解答用紙に名前を書いて提出するだけで合格する」(?)
なんてウワサを聞いてしまいました。
いずれにしても、
都立高校は私立高校の人気が高いために全体的に倍率低下傾向にあるそうです。

 [2019-11-25]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定秋の特別キャンペーン

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

統轄塾長:豊島 光則(中央) 塾長:伊藤 真(右) 常駐スタッフ:田村 榛菜(左)塾長画像
個別指導塾ノーバス
荏原町校

塾長 統轄塾長:豊島 光則(中央) 塾長:伊藤 真(右) 常駐スタッフ:田村 榛菜(左)

基本情報

142-0064
東京都品川区旗の台3-4-11 コスモス17旗の台1F

0120-546-634

カレンダー

2025年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

<< >>

カテゴリー

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版荏原町校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業