こんにちは!ノーバス馬込校です
今回は、当塾近隣の高校について書かせていただきます。
そこで、都立小山台高校を取り上げたいと思います(以下、他紙の抜粋と要約です)。
「都立小山台。」
言うまでもなく、この地域を代表する都立のトップ進学校です。
先ずは沿革からです。
1923年、東京府立第八中学校として創立。
1950年に現校名になります。
著名な当校OBには、菅直人さん(元首相)、山田洋次さん(映画監督)
など、錚々たる顔ぶれがいらっしゃいます。
「敬愛・自主・力行」を教育目標にしています。
部活動(「班活」と言われています)も盛んで、
今年の夏の高校野球であともう少しで甲子園に出場できるところでした(惜しい)。
また、イギリス、ドイツに交流派遣制度もあるそうです。
ご存知の通り、毎年東大、早慶上智など、有名難関大学に多数合格者がいます。
当塾では、小山台OBの現役大学生の先生方が活躍されています。
最後に、小山台の口コミ情報、ググって見ました。
「文武両立都立最強!!」
「全力を尽くせるところ」
「何事も一生懸命」
「入って良かったと思える学校」
などです。
小山台を目指すみなさん、がんばりしょう!
こんにちは!ノーバス馬込校です。ノーバスカレンダーの通り、馬込校は4月29日(火)〜5月5日(月)の期間、調整休日となります。この日は授業を行わず、自習室もご利用頂けませんのでご注意ください。5月6日(火)(祝) より通常授業が再開されます。ゴールデンウィーク休暇中のご連絡は、magome@nohva...
[2025-04-28]
こんにちは。ノーバス馬込校です♬皆さま、ゴールデンウィークは満喫されましたでしょうか?連休明けで疲れが溜まっている方もいらっしゃるかもしれませんね。本日は偉人の名言を3つ紹介いたします。モチベーションアップに繋がれば幸いです!1.Life is like riding a bicycle. To k...
[2025-05-10]
こんにちは!ノーバス馬込校です。ゴールデンウィークは楽しかったでしょうか?旅行先での思い出や合宿での思い出が良いものであったことを祈っております。5月は私立も公立も定期テストが控えてます。中学1年生の皆様は今回が初めての定期テストになると思いますが、国語も数学も英語も社会も理科も中学1年の内容が今後につながってくるので...
[2025-05-10]
こんにちは!ノーバス馬込校です。受験が終わり、利用者が減っていた自習室ですが、最近は利用する生徒が少しずつ増えてきました。小学生から高校生まで、幅広い生徒が集中して自習しています。使い方も様々で、早目に来て自習した後に授業を受ける生徒、授業後に残って自習する生徒、授業以外の日に来る日を決めて来ている生徒など、それぞれの...
[2025-04-19]