こんにちは、ノーバス馬込校です。
夏休みも終わり、二学期となりました。
宿題の提出も終わり、ホッとしている、小学生や中学・高校の一二年生。受験を控えた三年生は、そろそろ頑張らないといけないな、と思いつつも、楽しかった夏休みの思い出を振り返っている今日この頃ではないでしょうか?
今回は、勉強ということについて、少しお話します。私的経験からではありますが、
実際のところ、刺激的で楽しいことが多い今の時代、「勉強大好き」というお子様には
今までほとんど出会えたことがありません。
実際、小中学での基礎学習では覚えないことがたくさんあり、大変なのは違いありません。
でも大人からは、「勉強しなさい」と言われ、また学校ではテストもたくさん行われます。
なのに・・・どうして「勉強」しておかないと、困るのか? が判りやすく説明されて
いることは、あまり無いようです。
でも、もし、割合や百分率が全くわからない時、買い物にゆくはめとなり、同じ商品、
同じ価格で、2つのお店で、25%引きと3割引があったら、どちらを買うでしょう?
光合成をして、酸素を出してくれている地球上の森林が火災になって失われたら、どのような未来になるのでしょう?
未来を担う子ども達には、無限の可能性があります。 もちろん、机上や先生達から教わる勉強自体は大切です。でも時には、なんで「自分が勉強するのか?」 過ごしやすくなるこれからの秋の季節に、一度ご家族一緒に考えてみてはどうでしょう。
ちなみに、秋は、早朝も気持ちよいので、勉強(特に英単語暗記)は、夜よりも効率がアップします。短時間(10分でも)いいんです。 夜型の人も、一度お試しあれ。
今年もあと3ヶ月と少し、勉強も遊びも楽しく、有意義なものにしていきましょう!
こんにちは!ノーバス馬込校です。3/29土曜日〜3/31月曜日は、ノーバスカレンダー通りお休みになります。(3月は、土曜日、月曜日が5回ある為、調整休日になります)この日は、自習室も利用できませんので、ご注意ください。□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━個別指導塾ノーバス馬込校〒142-0021...
[2025-03-28]
こんにちは!ノーバス馬込校です。3月も終わりに近付き、春の温かい風が吹きつつありますが皆様どのようにお過ごしでしょうか。花粉がたくさん飛んでいますが、春はたくさん花が咲いて気持ちがパッと明るくなりますね。そんな明るい気持ちを胸に、新学年、新学校で新しい出会いがたくさんある中、勉強でも前向きなスタートダッシュを切れるよう...
[2025-03-21]
こんにちは、ノーバス馬込校です!二月も始まってもう中旬になりましたね。最近は益々冷え込んできて困ってしまいますね。実は、この時期になると冷え込むのには原因があるんです。その原因の名前は寒波です。皆さんも最近の天気予報やニュースでよく耳にするのではないでしょうか?今回は最近よく耳にする寒波について解説したいと思います。&...
[2025-02-18]
こんにちは、ノーバス馬込校です!新学期が始まりましたね。もう冬休みに慣れた体を戻せたでしょうか?この時期は受験生の皆様もそうでない皆様も様々なことにソワソワとなる時期ですね。馬込校にも「共通テスト」や「都立高校入試」までのカウントダウンがどんどん短くなり私もソワソワしています。ソワソワすると人間、オーバーワークになりや...
[2025-01-07]