こんにちは、ノーバス馬込校です。
今日は、考えることと行動することについて、自分なりにまとめてみたいと思います。
皆さんは(特に男子諸君は)、普段の日常で、考えた上での行動をとっていますか?私は、あまり考える事無く日々を生きているので、まれに行動が裏目に出てしまったりするのですが(笑)
ここで、個人的にご紹介したい文章があるので、ぜひ見ていただきたいと思います。
「しかし、そこまで徹底して考えろと言うのならば、男女はいったい、如何にして
付き合い始めるのであろうか。諸君の求めるが如き、恋愛の純粋な開幕は所詮不可能
事ではないのか。あらゆる要素を検討して、自分の意志を徹底的に分析すればするほ
ど、虚空に静止する矢の如く、我々は足を踏み出せなくなるのではないか。性欲なり
見栄なり流行なり妄想なり阿呆なり、何と言われても受け容れる。いずれも当たっ
ていよう。だがしかし、あらゆるものを呑み込んで、たとえ行く手に待つのが失恋と
いう奈落であっても、闇雲に跳躍すべき瞬間があるのではないか。今ここで跳ばな
ければ、未来永劫、薄暗い青春の片隅をくるくる回り続けるだけではないのか。諸君
はそれで本望か。」
−『夜は短し歩けよ乙女』 森見登美彦 角川文庫 −
一見すると、ただただ恋愛に苦悩する一人の男の話に見えるかも知れません。しかし、下線の部分を参考にしていただけると、思考を深くしすぎてもいけない。行動と思考のバランスが重要であるということが言えます。普段は思考が中心であっても、いざという時には行動を積極的に取っていくことも必要なのです。
考えてばかりいても良くありません。大事なのは、ある程度考えたら動く、ということなのです。そして、動き始めたら動き続ける、ということ。あなたの日々の中で、少しだけ意識してみてください。
こんにちは!ノーバス馬込校です。3/29土曜日〜3/31月曜日は、ノーバスカレンダー通りお休みになります。(3月は、土曜日、月曜日が5回ある為、調整休日になります)この日は、自習室も利用できませんので、ご注意ください。□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━個別指導塾ノーバス馬込校〒142-0021...
[2025-03-28]
こんにちは!ノーバス馬込校です。3月も終わりに近付き、春の温かい風が吹きつつありますが皆様どのようにお過ごしでしょうか。花粉がたくさん飛んでいますが、春はたくさん花が咲いて気持ちがパッと明るくなりますね。そんな明るい気持ちを胸に、新学年、新学校で新しい出会いがたくさんある中、勉強でも前向きなスタートダッシュを切れるよう...
[2025-03-21]
こんにちは、ノーバス馬込校です!二月も始まってもう中旬になりましたね。最近は益々冷え込んできて困ってしまいますね。実は、この時期になると冷え込むのには原因があるんです。その原因の名前は寒波です。皆さんも最近の天気予報やニュースでよく耳にするのではないでしょうか?今回は最近よく耳にする寒波について解説したいと思います。&...
[2025-02-18]
こんにちは、ノーバス馬込校です!新学期が始まりましたね。もう冬休みに慣れた体を戻せたでしょうか?この時期は受験生の皆様もそうでない皆様も様々なことにソワソワとなる時期ですね。馬込校にも「共通テスト」や「都立高校入試」までのカウントダウンがどんどん短くなり私もソワソワしています。ソワソワすると人間、オーバーワークになりや...
[2025-01-07]