こんにちは。ノーバス馬込校です。
いよいよ2学期の中間考査が迫ってきました。
皆さん、テスト勉強は進んでいますか?
「まだ時間あるし大丈夫でしょ・・・」と思っている方!
付け焼刃の学習では高得点は望めませんよ!
定期試験を意識して日頃からコツコツ対策を進めていくこと。
安定して高得点を取るためには、これが必要不可欠です。
ぜひ意識的に取り組んで欲しいと思います。
また、高校入試では内申点(学校の通知表の成績)が非常に大事です。
内申点がイマイチだとライバルに大きく差をつけられてしまい、
非常に厳しい戦いを強いられることになります。
受験学年の生徒さんにとっては2学期中間・期末考査は絶対に高得点を
取らなければなりません。
<学校の試験対策が志望校合格に繋がっている>
このことを忘れずに、前向きに頑張って欲しいと思います!!
当校では、完全マンツーマンという長所を活かした、きめ細やかな指導が保護者様からご好評を頂いております。
体験授業の方も随時行っておりますので、気になった方は是非一度教室までお越し下さい。
全般 [2020-09-08]
こんにちは!ノーバス馬込校です。ノーバスカレンダーの通り、馬込校は4月29日(火)〜5月5日(月)の期間、調整休日となります。この日は授業を行わず、自習室もご利用頂けませんのでご注意ください。5月6日(火)(祝) より通常授業が再開されます。ゴールデンウィーク休暇中のご連絡は、magome@nohva...
[2025-04-28]
こんにちは。ノーバス馬込校です♬皆さま、ゴールデンウィークは満喫されましたでしょうか?連休明けで疲れが溜まっている方もいらっしゃるかもしれませんね。本日は偉人の名言を3つ紹介いたします。モチベーションアップに繋がれば幸いです!1.Life is like riding a bicycle. To k...
[2025-05-10]
こんにちは!ノーバス馬込校です。ゴールデンウィークは楽しかったでしょうか?旅行先での思い出や合宿での思い出が良いものであったことを祈っております。5月は私立も公立も定期テストが控えてます。中学1年生の皆様は今回が初めての定期テストになると思いますが、国語も数学も英語も社会も理科も中学1年の内容が今後につながってくるので...
[2025-05-10]
こんにちは!ノーバス馬込校です。受験が終わり、利用者が減っていた自習室ですが、最近は利用する生徒が少しずつ増えてきました。小学生から高校生まで、幅広い生徒が集中して自習しています。使い方も様々で、早目に来て自習した後に授業を受ける生徒、授業後に残って自習する生徒、授業以外の日に来る日を決めて来ている生徒など、それぞれの...
[2025-04-19]