こんにちは、スタッフの中島です。
外は雨ですね。肌寒いです。最近ようやく「暑い夏が終わった」と実感しています。
さて、高校生のみなさんはこれから期末試験ですね。
今日も自習に励んでいるので、試験日が近いことが分かりますね。
体調に気をつけて取組みましょう。
体調といえばバランスのとれた食事です。
突然ですが、今日は何の日でしょう?
今日はアメリカでは感謝祭。サンクスギビングデー(Thanksgiving Day)と言います。
日本だとお盆のような日で、アメリカ人は帰省して実家で七面鳥(グレービーソース付)、マッシュドポテトを食べます。クランベリーも欠かせない食材です。
七面鳥は基本食べきれずに余るので、翌日以降にサンドイッチの具材として食べます。
グレービーソースは各家庭で味が違うので(いわゆるおふくろの味です)、それも楽しみの1つでもあります。 (^.^)
私も日本に帰国してから七面鳥を焼こうとしましたが、オーブンが小さすぎて入らず断念しました。
それからは小さめのチキンを焼いています・・・。(それも木曜日が平日だと週末にやっていますが。)
違う国の食文化を知り、実際に食べてみることは「理解」につながると思います。
みなさんもぜひ食べてみてくださいね。
Happy Thanksgiving !
こんばんは、スタッフの中島です。
地域の中学校に通っている塾生のみなさん、2学期期末試験おつかれさまでした。
特に3年生は高校受験前ということで、普段より緊張したのかもしれません。
今日はひとまず休んで、また明日から復習したりと学習を続けてくださいね。
そして結果が出たら、ぜひ塾に持参して担当講師に見せてください。
フォローをしっかりやることも大事ですからね。
そんな「期末試験が終了した状況」なので、今夜の小平校は落ち着いた雰囲気です。 (^_^;)
塾長と面談練習をしている高校生もいます。
自習している中高生ももちろんいます。みんながんばるなー。
さて、小平校では引き続き新規入塾生と募集中です。
ご入塾希望のお電話もいただいています。ありがたいことです。
保護者のみなさま、どうぞお気軽にお問合せください!
こんばんは、スタッフの中島です。
夜は寒くなりましたね。
インフルエンザが早いペースで流行し始めました。
特に受験生のみなさん、そして受験生のご家族のみなさんは予防を徹底してくださいね。
さて、明日は一中3年生向けの集団講習があります。
来週の期末まであと少し。
高校受験前の期末テストです。
最後まであきらめないで、対策をしましょう。
さてさて、小平校では新規入塾生を大募集中です。
お問合せ、ご相談、塾内のご見学も可能です。
一緒に勉強しましょう!お待ちしています! (^.^)
こんにちは、スタッフの中島です。
空気が乾燥していますね。外は5時半で真っ暗。
冬の到来が近いと感じています。
さて、小平校では今週土曜日に集団講習を行います。
16日土曜日の1時間目と2時間目にやります。
1時間目は15:30からで、
2時間目は16:30からです。
対象は小平一中に通う3年生です。
科目は社会と理科。
範囲は2学期の期末テスト範囲。
持ち物は筆記用具です。
ぜひ参加してください!
あと、テスト勉強はもちろんですが、加湿したり栄養をきちんと摂ったりして、体調管理に努めましょう。 ( ^)o(^ )