こんにちは、スタッフの中島です。
暖かい季節になったと思いきや、冷たい空気を感じる時間帯もまだありますね。
油断して冷えないように気を付けていますが、みなさんはいかがお過ごしですか?
さて、新年度が始まりましたね。
早速宿題・課題などの連続になっていませんか。(なってる人もいるかも・・・)
そうこうしているうちにゴールデンウィークが始まりますが、それが終わると地域の中学校は中間テストになりそうな感じですよね。
つまり、今のうちに苦手分野を克服、前の学年で分からなかった部分を分かるようにしておきましょう。
特に中学生は英語と数学!基礎基本をしっかりと身に付けましょう。
塾生は担当講師に質問をどんどんしましょうね!
さてさて、小平校では新規入塾生を募集しています。
お問合せもお待ちしています!
)^o^(
こんばんは、スタッフの中島です。
今夜の小平はちょっと冷えますね。
最近暖かい日が続いていたので、油断すると身体が冷えそうです。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、みなさんも気を付けてくださいね。
さて、各地の小学校では今日、入学式があったようです。
明日は、中学校の入学式。
入学された(る)小中学生のみなさん、おめでとうございます!
特に新小1のみなさん、車に気を付けて通学してくださいね。(毎年この時期に交通事故が多いので心配です・・・。)
今日の小平校では、明日入学式に参列する新中1の塾生も緊張していました。
新しいところに行くときは、緊張しますよね。
私もそうです。というより、私は心配性なところがあるので、みなさんよりも緊張していました。
昔は手に何かしらの文字を書いて緊張をほぐすとかありましたが、みなさんは自分なりの方法で緊張をほぐしてみてくださいね。
さてさて、そんな小平校ですが、新年度に入り、新規入塾生を引き続き募集中です。
ぜひ一緒に学習しましょう。 ✑
待ってます!
)^o^(
こんにちは、スタッフの中島です。
2021年度が始まりました。
新入学、進級されたみなさん、おめでとうございます!
コロナの影響がまだ所々でありますが、気持ちを新たに、みなさんの歩みをお祝いしたいと思います。
ところで、塾生のみなさん、まだ春休みですよね???
分からないことがあれば、担当講師に今のうちに聞いておきましょう。
昨年度までのハテナを、今日からの新年度に持ち越さないようにした方がいいと思いますよ。
さて、小平校は新規入塾希望の地域の児童、生徒のみなさんを募集中です。
日ごろの学習や進路についてなど心配なことや、得意をもっと得意なものにしたい!と思っていたら、ぜひ一緒に学習しましょう。
保護者のみなさな、ご相談をお待ちしております!
ぜひお子様とご相談・ご見学にお越しください。
一緒に学ぼう!
)^o^(
こんばんは、スタッフの中島です。
桜が満開になりましたね。
暖かい季節がきたようです。
さて、塾生だけでなく、すべての小学6年生のみなさん、
✿ご卒業おめでとうございます❀
コロナで例年とは違った1年強になりましたが、小学校を卒業したということは、新たなスタート地点に立ったということになります。
学習はこれからも続きますし、続けましょう。
その学習内容ですが、紙やタブレットでの学習だけでなく、家族のお手伝いをしたり、地域交流をしたり、部活を楽しんだり・・・色々ありますね。
どんな内容でも、明日につながります。
受け入れられて吸収できるものはして、自分が違うと思ったことははっきりと言えるようにしましょう。
みなさんそれぞれの「これから」を応援しています。
)^o^(