こんにちは
塾長の小瀬です。
今回はMLB(メジャーリーグ)で大活躍の大谷翔平選手のお話です。
そんな大谷翔平選手が高校一年生の時に作成したのが「目標達成シート」。
高校時代の監督の教えにより作成したこのシートは、強い目標(夢)を中心に置き、周囲9×9の合計81マスに細分化した目標を書き込んだものです。
大谷翔平選手はこの目標達成シートを作成する際、なるべく具体的に、また少し高い目標を書き込むようにしたと話しています。
ひとつの大きな目標を達成するために必要な要素を細分化し「叶えたいこと」への道のりを確立した、ともいえるでしょう。
一度にすべての要素をクリアしていくのは難しいもの。
そこで具体性を高めると、目標を見失わずに進めます。
大谷選手が中心に書いた高校1年生のときの夢は「8球団からのドラフト1位指名」でした。
その中心の周りをぐるっと囲んでいる8つの目標は、「体づくり、コントロール、キレ、スピード(160km/h)、変化球、運、人間性、メンタル」です。
これを受験に当てはめて考えてみましょう。
皆さんは、「志望校に合格する」という大きな目標を達成するためには、どのような必要な要素を細分化しますか?
では、具体的にどのようなその必要な要素があるのかについてですが、それは、ノーバス小平校で学んで志望校に合格した先輩たちの「合格体験記」にその「必要な要素」のヒントの数々が隠されていますので、是非、参考にしてみてください。
小平校はあなたの「志望に合格する!」という目標達成のお手伝いをさせていただきます。
お気軽にお問合せください。
=================
個別指導塾ノーバス小平校
TEL 042−313−2933
受付時間 15:00〜22:00
=================
こんにちは
塾長の小瀬です。
大学進学を目指す高校生の皆さんは、大学選びについてどのように決めていますか?
大学選びには、「大学名で選ぶ(例えば、早稲田大学ならどの学部でも構わない)」また「自分がなりたい職業(資格)に就くために選ぶ(例えば、薬剤師になりたければ薬学部のある大学に)」などいくつかの考え方があります。
ここで、大学選びについては、以下の6つの視点が重要かと思われます。
(1)卒業後の進路・資格;自分が何になりたいか(将来の職業)
(2)大学(キャンパス)の場所;自宅から大学までの通学時間
(3)大学の雰囲気・校風・設備・環境;オープンキャンパスで大学の雰囲気
(4)学びたい学問(学部・学科)学部選び;何が学べるか
(5)入試(方式、科目、偏差値);推薦入試(AO/指定校)か一般入試(学力検査)
(6)学費;自分の行きたい大学の学費はいくらか
今回紹介した6つの視点のうち、「これは外せない!」という条件から絞り込んでいきましょう。
そして、ある程度絞り込んだら、各大学のホームページなどで情報を詳しく調べ、キャンパスに足を運び、比較・検討してみましょう。
しっかりと調べて、自分で納得ができる大学、「ここだ!」と思える大学を、探し出してください。
大学受験選びの最初の段階は「自分が選ぶ」のですが、選んだ時点で、最終的には受験した「大学に選ばれなければなりません」。
つまり、大学に進学するためには推薦入試や一般入試などの大学が行う選抜試験(受験)をしなければなりません。
そして、大学に合格する(選ばれる)ためにはしっかりとした、「事前に自分が進学したい大学の入学試験に対して戦略を練る」ことが大切なのです。
つまり、自分が目指す大学という相手が、どのような相手なのかについて事前にしっかり分析し研究しなければなりません。
そして、合格するためにやるべきことを具体的に計画を立てる必要があります。
個別指導塾ノーバス小平校は大学受験にも万全の対応しております。
高校生の皆さん、
大学受験でお困りなことがあれば、
どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
心よりお待ちしております。
=================
個別指導塾ノーバス小平校
TEL 042−313−2933
受付時間 15:00〜22:00
=================
みなさん、こんにちは。塾長の小瀬です。小平校は、3月29日(土)〜31日(月)までお休みです。授業はありませんし、自習室も利用できません。4月1日(火)15時から営業を再開します。みなさん、間違えないようにしてください。...
[2025-03-28]
2024年度、大学の合格一覧です。みなさん、合格おめでとう!!【国立大学/合格実績】※五十音順 静岡大学/農学部/生物資源科学科 東京農工大学/工学部/応用化学科 【私立大学/合格実績】 ※五十音順 杏林大学/総合政策 駒澤大学/文学 白百合女子大学/人間総合学部/発達心理学科 専修大学 大東文化大学...
[2025-03-25]
3月3日に東京都立高校の合格発表がありました。合格した皆さん、おめでとうございます。 みんなの努力の結果です。 胸を張って、高校に進学してください(^^) それと高校進学後も、ノーバスで学んだことを忘れず日々の勉強に取り組んで下さいね。たまには小平校に来塾し、元気な姿を見せてくれると嬉しいです(*^^*) 高校...
[2025-03-20]