こんにちは、塾長の小瀬です。
突然ですが、こんなお悩みありませんか?
●勉強を何から始めていいかわからない
●今の勉強で本当に志望校に合格できるか不安
●自分に合った苦手科目の勉強方法を知りたい!
●時間を有効に使って志望校に現役合格したい!
このようなお悩みにお応えするべく、今回は個別指導塾ノーバスの肝である「1対1」で成績が上がる理由について述べたいと思います。
(1)分からないの積み重ねを解消できる
例えば数学の2次方程式は、中1の1次方程式・中2の連立方程式が土台になっています。
1次方程式が苦手なまま進んでしまえば、当然今の2次方程式はわかりません。
その「わからない」を解消するためには、苦手なままの1次方程式まで戻って勉強する必要があります。
1対1のノーバスなら、他の生徒さんの進度を気にせずにわかるまでしっかりと学習することができます。
お子さまが発する「わからない」のサインや、「わかったつもり」の状態を見逃さないためには、授業中にしっかりとお子さまを見守ることが大切です。
1対2などの場合では、他の生徒さんを教えている間の「わからない」サインを見逃してしまうかもしれません。
ノーバスは1対1だから、自分から質問するのが苦手でも、お子さまの状況を見ながら適切に指導を進めることができるのです。
「わからない」→「やらない」→「できなくなる」という苦手スパイラルにおちいると勉強への意欲も低くなり、将来の可能性も狭まってしまいます。
ノーバスでは「わからない」の積み重ねも、授業中の「わからない」も解消できるから、「わかる」→「やってみる」→「できるようになる」を繰り返し、どんどん成績が上がっていくのです。
参考までに、過去に小平校で学んで、第一志望校に合格した先輩の合格体験記を記載します。
小平校は常にあなたの隣りで寄り添います。
お気軽にお問合せください。
心よりお待ちしております。
=================
個別指導塾ノーバス小平校
TEL 042−313−2933
受付時間 15:00〜22:00
=================
こんにちは、塾長の小瀬です。 今日の天気は小雨。外は冷えていますね。 塾の中は暖かいので心配ありませんが、寒い塾生はブランケットを持参したりしてくださいね。 さて、中学生は中間テストお疲れ様でした。 高校生は今まさにテスト期間中、頑張っていきましょう! (私立とかはまだのところもありますね。) また、テスト...
[2025-10-16]
塾生のみなさん、こんにちは。10月29、30、31日はお休みです。授業もありませんし、自習室も使用できないのでお気をつけください。11月1日(土)から通常授業です。=============================個別指導塾ノーバス小平校TEL:042−313−2933mail:kodaira@nohvasju...
[2025-10-03]
中学生のみなさん、中間テスト大変お疲れ様でした。塾で点数や答案用紙の確認をしているので、教えてくださいね。解けなかった問題はそのままにせず、授業で先生と一緒に解き直しをしましょう。日々コツコツ勉強をして、期末テストに備えましょう。11月に期末テストがありますよ!!小平校では、塾生絶賛募集中!!お友達紹介も受け付けており...
[2025-10-03]
塾生の皆さん、こんにちは。9月23日(火・祝)ですが、教室はお休みとなります。自習室もご利用できません。※教室カレンダーもご確認ください。9月24日(水)から教室再開します!よろしくお願いいたします。 塾長...
[2025-09-22]