こんにちは、講師の門広です。
蒸し暑い日が続きますが、夏休みも終わりに近づいてきました。
そろそろ焦り出して、学校の宿題に追われている方も多いのではないでしょうか。
特に、来年受験を控えた方にとって、今年の夏休みは勉強のためのまとまった時間を取れる、貴重な時期です。これまで勉強に身を入れることができた方も、そうでない方も、残りの夏休みを悔いの残らないように過ごしましょう。
なかには暑さのせいで集中できない、という方もいらっしゃるかもしれません。そんな場合にはクーラーのきいている自習室で勉強してみてはどうでしょうか?
涼しい部屋に入るだけでリフレッシュしますよ!
それに、塾では講師に質問することもできます。自分で考えてどうしても分からなければ、講師に疑問点を解消してもらうことが大事です。分からないところをそのままにしていると、また同じところで間違えてしまいます。自分の出来ない問題を着実に減らしていきましょう。
【重要】10月 休校日のお知らせ
ノーバス荏原町校では、 10/21(火)〜10/26(日)までを休校 とさせていただきます。 この期間中は、授業を行わず、自習室の使用もいただけませんのでご了承いただけますようお願いします。授業は10/27(月)より通常通りに再開いたしますので、よろしくお願いしま...
[2025-10-13]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。本日は受験生に向けて、メンタルケアの話をしていきます。「もう勉強したくない」「成績が上がらない」「現状のままで大丈夫か」これらのような悩みを持つ生徒さんが多いのではないでしょうか。特に今の時期は、精神的な負担が急増します。しかし、心が疲れているのは、あなたが頑張ってきた証です。適切に対...
[2025-11-07]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。中学3年生の皆さん。都立高校入試についての情報はしっかり持っていますか?「なんとなくは知っているけど、実は詳しくは分かっていない…」という人も多いのではないでしょうか。そこで本日は、入試の仕組みを詳しく説明します。しっかり理解して、志望校合格に向けて準備を進めていきましょう!都立高校入...
[2025-11-07]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。多くの大学で、総合型選抜(旧AO入試)が実施される時期になりました。総合型選抜において、プレゼンテーションは合否を左右する重要な要素のひとつです。そこで本日は、効果的なプレゼン対策法を4つ紹介します。上手な人のプレゼンを見て学ぶいきなり練習するより、まず「どんなプレゼンが評価されるのか...
[2025-11-04]
