こんにちは!ノーバス荏原町校の池田です!
夏休みも残り僅かとなりましたが、計画通りに学習を進められているでしょうか?
もうすぐ始まる2学期の授業に向けて、国語の学習ポイントを解説したいと思います。
国語が苦手でなかなか読解問題が解けない!国語の成績をアップしたい!
そういう人たちに向けて、国語力を向上させる秘訣を教えたいと思います。
突然ですが、読解力を上げるとはどういうことでしょうか?
それは、しっかりとした根拠をもって問題に解答する力をつけるということです。
選択肢問題でなかなか答えを絞れない、記述問題で文章中のどこの部分の要素を拾えばいいのか分からない、そんな人はいませんか?
この読解力をいち早く、かつ効率的に身に着ける方法があります。
それは、「解答の根拠となる部分を自分で本文中から探し出す」ことです。
問題を解いて答え合わせをしたあとに、解説を読んで、
「ああ、こういうことだったのか、、、」
という風に納得して理解したつもりになっていませんか?
実は、それでは全く意味がありません。
では、どうすればいいのでしょうか?
先述したように、解答の根拠を自分の力で探し出すことがとても大切なのです。
解説はとても親切なものです。この問題を解くためには本文中のどこを参照すれば良いのか、また、何行目のどこを見れば選択肢が絞れるのか。全てが正確に書かれています。これに頼っていてはいつまで経っても読解力は身に付きません。
読解力を向上させるにはまず、答え合わせをしたら解答冊子を閉じましょう。
そして、間違えてしまった問題の解答の根拠を、解説を見る前に自分で本文中から探して、その部分に線を引きましょう。解説を読むのはそれからです。自分で線を引いたところと解説に書かれている部分が一致しているかを確かめます。
このように、
問題を解く→答え合わせをする→間違えた問題の解答の根拠を自分で探す→解説を見る
の流れをひたすら繰り返していくと、いつの間にか読解力が身についています。これが最も大切な学習ポイントになります。文章を読みやすくするポイントなどは沢山ありますが、何よりもまず大事にしてほしいことは、答えるときには必ず根拠をもつということです。
根拠をもつということは
「どうしてこの答えにしたの?」と聞かれたときに
「文章中のここにこう書いてあるから」と答えられるようにしておく、ということです。
これに慣れてきたら読解テクニックなどを取り入れるようにしましょう。
一度騙されたと思い、この方法を取り入れてみてください。
必ず読解力は向上します。分からないところがあれば、先生に聞いてみるのもアリだと思います。一番まずいのは、分からないところを解決せずにそのままにしておくことです。
最後に、いち早く効率的に読解力を上げる方法と言いましたが、
やはり読解力は一朝一夕で身につくものではありません。繰り返し行いましょう!
受験生の皆さんも今からでも間に合います!誰よりも熱い夏にしてください!
こんにちは、ノーバス荏原町校です。荏原町校の、秋休みも終わり、通常授業が再開し週半ばとなりいつもの活気のある風景が戻ってきました。中学生は後1週間ほどで、定期テストが迫ってきます!特に中3生は内申点に含まれる最後のテストですので、ここでできる限り、頑張ってもらいたいです。また、進路指導なども随時行っていますので、何かお...
[2024-11-06]
こんにちはノーバス荏原町校 です。品川区(大田区)の学校ただいま絶賛2学期期末テスト中ですね。(すでに終わった生徒はお疲れ様でした。)中学3年生にとっては、2学期の内申点に直結し、進路を決める最終的な決定的なテストです。ケアレス・ミスなく、落ち着いて取り組みましょう。満足のいく得点はとれましたでしょうか?これまでの成果...
[2024-11-15]
こんにちはノーバス荏原町校です。たまには大学受験のお話を・・・早くも進路が決まった生徒たちが出て来ていますね。ひと昔前に較べると、この時期に決まってしまう生徒の割合がとても増えている様に感じます。大学進学者全体の半分くらいが推薦入試で決まっている様子です。私立大学だけで見れば60%くらい。最難関大学も例外ではなく、早稲...
[2024-11-05]
こんにちは!ノーバス荏原町校です。そろそろ夏休みも終わりに近づいてきました。2学期中間テストの対策をそろそろ始めていきたいところですね。みなさんどのような夏休みを過ごしましたか?学校の宿題に追われ続けた人、夏期講習で頑張った人、部活漬けの人、遊び倒した人、ひたすらダラダラした人などいろんな過ごし方をした人がいる思います...
[2024-11-05]