こんにちは、ノーバス荏原町校です。
例年に比べ、今年は気温の変化が激しくなっております。
老若男女問わず、体調を崩されている方をチラホラと見かけます。
どうか日頃の体調管理にお気をつけ下さい。
さて、時が経つのは早いもので、受験まで残り約4ヶ月になりました。
実感が湧いてきた生徒さんも多いことかと思います。
ここからの頑張りが、皆さんの将来を大きく変える時期です。
【普段から「なぜ?」と思ったことはすぐ調べ、分からないことを少しずつ消していく】
この地道な作業を継続することが、合格への一番の近道です。
意識して、一生懸命頑張っていきましょう!!
学習方針に不安がある方や、一人での勉強に行き詰っている方は、
是非一度ノーバス荏原町校までお越し下さい。
経験豊富な講師陣が、皆さんの学習を全力でサポートします!!
【重要】10月 休校日のお知らせ
ノーバス荏原町校では、 10/21(火)〜10/26(日)までを休校 とさせていただきます。 この期間中は、授業を行わず、自習室の使用もいただけませんのでご了承いただけますようお願いします。授業は10/27(月)より通常通りに再開いたしますので、よろしくお願いしま...
[2025-10-13]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。本日は受験生に向けて、メンタルケアの話をしていきます。「もう勉強したくない」「成績が上がらない」「現状のままで大丈夫か」これらのような悩みを持つ生徒さんが多いのではないでしょうか。特に今の時期は、精神的な負担が急増します。しかし、心が疲れているのは、あなたが頑張ってきた証です。適切に対...
[2025-11-07]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。中学3年生の皆さん。都立高校入試についての情報はしっかり持っていますか?「なんとなくは知っているけど、実は詳しくは分かっていない…」という人も多いのではないでしょうか。そこで本日は、入試の仕組みを詳しく説明します。しっかり理解して、志望校合格に向けて準備を進めていきましょう!都立高校入...
[2025-11-07]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。多くの大学で、総合型選抜(旧AO入試)が実施される時期になりました。総合型選抜において、プレゼンテーションは合否を左右する重要な要素のひとつです。そこで本日は、効果的なプレゼン対策法を4つ紹介します。上手な人のプレゼンを見て学ぶいきなり練習するより、まず「どんなプレゼンが評価されるのか...
[2025-11-04]
