こんにちは、ノーバス荏原町校です。
最近、天気の荒れ具合も日ごとに増し、晴れの日もあれば雨の日もあるなど、体調管理をし辛い日々となってきておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
天気が崩れた日に、頭痛や倦怠感に襲われたりすることは、ありますか?
自分は、そういった経験は無いのですが、このような症状を抱える人が増えてきているようです。「低気圧症候群」・「低気圧病」とも呼ばれているとか、呼ばれていないとか・・・
これからは、梅雨の季節になってきます。そうなれば当然、この症状になりやすくなることは間違いありません。行事やテストもあるというのに一体どうすればいいんだ、という方へ、対処法をお教えします。
ズバリ、『規則正しい生活を心がけること』です。
いつも、寝る時間・起きる時間が遅くなってしまったり、朝ごはんを食べられなかったり、不規則な生活を送っていると、身体も心もちぐはぐになってしまいます。上手く行っていたことも、たちどころに折れてしまいます。せっかく頑張ってきた勉強も、部活動も、友情も、恋愛ですらも、泡のごとく立ち消えてしまうかもしれません。
毎日を気力に満ちて過ごすために、規則正しい生活を心がけていきましょう!
ノーバス荏原町校では、 8/10(日)〜8/17(日)までを夏期休校とさせていただきます。休校期間中は、授業は行わず、教室自体も閉鎖となりますので自習室の使用もいただけません。ご了承いただけますようお願いします。 授業は8/18(月)より通常通りに再開いたしますので、よろしくお願いします。&n...
[2025-08-08]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。受験生の皆さん。「夜眠れない」「集中力が続かない」「体調がすぐれない」と感じることはありませんか?これらの症状は自律神経の乱れが原因かもしれません。自律神経とは?自律神経は体の機能を自動調節する神経で、活動時に働く交感神経(アクセル)とリラックス時に働く副交感神経(ブレーキ)があります...
[2025-08-06]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。本日は【英作文】について述べていきます。「英検や入試で英作文対策が必要なんだけど、どこから手をつけたらいいかわからない!」こんな悩みを持っている方、多いと思います。でも大丈夫!英作文はコツをつかんで練習すれば、必ず書けるようになります。皆さんが英作文を得意になるための方法を、分かりやす...
[2025-07-28]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。7月も後半に入り、本格的な夏がやってまいりました。猛暑の折、くれぐれも健康にお気をつけください。さて、本日は夏休み学習の鉄板について述べていきます。夏休み学習の最重要ポイントとして「学力の基礎を身につける」ということが挙げられます。夏休み中に基礎力を身につければ、2学期以降に効果的な問...
[2025-07-23]