こんにちは、ノーバス荏原町校です。
以前に比べ、気温が急に高くなりました。汗をかいたらこまめに拭いたりして体調を崩さないようにしょう。
さて、学生の皆さんはテストを終え、部活に励む日々に戻ったでしょうか。テストの成績は自分の納得のいくものとなったでしょうか。テストとは自分の現在の位置を把握するためのものでもあります。自分は学校でどのくらい勉強が出来ているのか、その学期の勉強をどれほど理解しているのか、テストの結果や内容の出来でそれらを把握することが出来ます。テストが終わったからといって気を抜いてしまったり、テストの出来で一喜一憂したくなってしまうのは理解できますが、しっかりとテストの内容を復習し、期末、そして将来の受験に活かしましょう。
期末を目指して勉強するうえで大切なことは、大きな目標を設定し、それを達成するために小さな目標を設定することです。例えば、「英語のテストで85点以上とる」という大きな目標を設定した場合、小さなミスを減らすために「教科書の単語を毎日30個ずつ確認する」、「教科書で使われている文法をしっかりと確認する」など小さな目標を設定します。すると小さなミスがなくなり、目標の点数を取ることが出来ます。これは英語に限った話ではありません。様々な教科で目標設定を行い、自分の満足する結果を勝ち取ってください。もし、「期末の勉強方法、目標設定の方法が分からない」という方は是非、一度ノーバス荏原町校にお越し下さい。
お待ちしております。
お休みのお知らせ3/29土曜日〜3/31月曜日は、ノーバスカレンダー通りお休みになります。(3月は、土曜日、月曜日が5回ある為、調整休日になります)この日は、自習室も利用できませんので、ご注意ください。個別指導塾ノーバス荏原町校...
[2025-03-24]
みなさん、こんにちは!個別指導塾ノーバス荏原町校です。4月に入り、新しい学年、新しい目標に向かってスタートを切った皆さんに、心からのエールを送ります! 春は、新たな挑戦を始める絶好のチャンスです。目標に向かって努力を始めるのに、早すぎることも、遅すぎることもありません。私たちノーバスは、一人ひとりの夢を叶えるために、...
[2025-04-03]
こんにちはノーバス荏原町校です。まだまだ寒い日が続きますがどうぞお体にはお気をつけください。都立推薦入試が終わり、いよいよ明日1/31(金)に結果が判明します。荏原町校でも推薦入試を受ける生徒が、本番に向けて面接・小論文・作文の練習を一般入試対策と両立しておこなってきました。良い結果となることを願っています。ノーバス荏...
[2025-01-30]
こんにちは、ノーバス荏原町校です!新学期が始まり1週間がたちましたね。荏原町校にも「共通テスト」や「都立高校入試」までのカウントダウンがどんどん短くなり私も自分のことの様にドキドキしています。自分を信じて、今まで積みかさねてきたものを、全力で出し切ってほしいです!体調管理も気を付けて!今インフルエンザが流行っていますの...
[2025-01-16]