こんにちは!ノーバス荏原町校です。
6月になりそろそろ梅雨入りの予報も出てきています。雨が多いとあまりいいことが無いように感じられるのではないでしょうか?私もそうです。靴は濡れ、電車は混み、何もプラスのことはありません。私にとって雨は悪い天気です。
しかしテレビなどの天気予報は決して雨のことを「悪い天気」とは言いません。なぜでしょう?
それは全ての人にとって雨が悪い天気ではないからです。例えば、農家の人々にとっては恵みの雨かもしれません。このように自分が嫌に思っていることが、他の人にとって良いことである場合もあります。逆もまた同じです。
そうであるなら、雨だからといって嫌だなと思い怠惰に過ごすのはもったいないように思えてきませんか?雨にしかできないことがきっとあるはずです。部活が中止になったなら、いつもより早く課題を終わらせ予習・復習を行う等々。何かいつもと違うことをしてみるとよいでしょう。雨だからといってSNSやゲームの時間が長くなってしまっては、何かを変える機会をふいにしてしまいますよ!
雨でも塾は空いています!いつもは自習しないという人も来てみてはいかがですか?
講師一同お待ちしています!
ノーバス荏原町校では、 8/10(日)〜8/17(日)までを夏期休校とさせていただきます。休校期間中は、授業は行わず、教室自体も閉鎖となりますので自習室の使用もいただけません。ご了承いただけますようお願いします。 授業は8/18(月)より通常通りに再開いたしますので、よろしくお願いします。&n...
[2025-08-08]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。本日は【繰り返し解くことの重要性】について述べていきます。「一度解いた問題を再び解くよりも、新しい問題に取り組んだ方が効率がいいし面白い!」このように考える生徒さんも多いかと思います。でも、少し待ってください。同じ問題を繰り返し解くことには、実はとても大切な意味があるんです。新出単元の...
[2025-09-12]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。今回は、いよいよ間近に迫った2学期中間テストに関して述べていきます。@ 中間テストは計画作成から2学期中間テストは、2学期の学習の折り返し地点になるテストです。期末テストと比べて出題科目が少ないため・「目標をしっかり設定する」・「現状を把握する」・「テスト勉強のための日程を決める」この...
[2025-09-09]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。今日は<本当に効果的な英単語の覚え方>について述べていきます。「友達は単語カードで覚えているから、私も同じ方法で…」このような感じで覚え始めようとしたことはありませんか?実はこれ、英単語暗記でつまずく大きな理由のひとつなんです。結論から申し上げると、最も効率のよい覚え方は人によって全く...
[2025-09-05]