こんにちは。ノーバス荏原町校です。
5月も終わり6月という新しい月がスタートました。
6月は梅雨の時期でもあり、なかなか勉強のモチベーションがあがらないことかと思います。
そこで今回は、勉強のモチベーションの上げ方について3つアドバイスを送ります!
ぜひ参考にしてみてください!
@ 自分の好きなアーティストの音楽を聴く
誰にでも好きなアーティストはいることかと思います。
勉強のモチベーションがあがらないとき、ぜひ音楽を聴いてみてください!!
音楽を聴くととても元気が出てきて、眠気も覚めると思います。
しかしここで注意したいのは、勉強中も音楽を聴いてしまうことです。
音楽を聴きながらの勉強は全く身に入りません!!
時間の無駄になってしまうので、勉強のモチベーションを上げるために音楽を聴きながらの勉強は控えましょう。
A 体を動かす
人間という生き物は体を動かすことで気分がリフレッシュされ、とても元気が出てきます。
私も気分がさえないときやモチベーションが上がらないとき、よくランニングをします。
ランニングだととてもハードな運動なので、運動することが苦手な人や運動することが嫌いな人は、ストレッチや伸びの運動程度の軽い運動でも構いません。
ぜひ運動をしてみてください!!
B 自分が好きなことをする
勉強のモチベーションがあがらないときは、思い切って自分の好きなことをする方がいいと思います。
自分の好きなことをすると、自ずと元気になると思います。
しかし!!ここで注意したいのは、好きなことをする時間を前もって決めることです。
いつまでも自分の好きなことをだらだらとやっていると、気付いたら全く勉強していなかったということになってしまうからです。
なので、しっかり前もって時間を決めましょう!
これらの事を参考に、皆さんが梅雨を乗り切り勉強を頑張れることを願っております!
ノーバス荏原町校で、一緒に頑張っていきましょう!!
お休みのお知らせ3/29土曜日〜3/31月曜日は、ノーバスカレンダー通りお休みになります。(3月は、土曜日、月曜日が5回ある為、調整休日になります)この日は、自習室も利用できませんので、ご注意ください。個別指導塾ノーバス荏原町校...
[2025-03-24]
こんにちはノーバス荏原町校です。まだまだ寒い日が続きますがどうぞお体にはお気をつけください。都立推薦入試が終わり、いよいよ明日1/31(金)に結果が判明します。荏原町校でも推薦入試を受ける生徒が、本番に向けて面接・小論文・作文の練習を一般入試対策と両立しておこなってきました。良い結果となることを願っています。ノーバス荏...
[2025-01-30]
こんにちは、ノーバス荏原町校です!新学期が始まり1週間がたちましたね。荏原町校にも「共通テスト」や「都立高校入試」までのカウントダウンがどんどん短くなり私も自分のことの様にドキドキしています。自分を信じて、今まで積みかさねてきたものを、全力で出し切ってほしいです!体調管理も気を付けて!今インフルエンザが流行っていますの...
[2025-01-16]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。ノーバスカレンダーの通り、荏原町校は 12/29(日)~1/3(金)までが調整休日となります。この日は授業を行わず、自習室もご利用頂けませんのでご注意ください。何卒よろしくお願い申し上げます。□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━個別指導塾ノーバ...
[2024-12-26]