こんにちは。ノーバス荏原町校です。
始業式や入学式を行う学校も増え始め、いよいよ新学期がスタートしました。
新学期が始まるということは長期の休暇は終わりです。以前と変わりなく、学校にいけるように意識しましょう。
さて、そろそろ教科書の配布・購入が始まることと思います。
新品の教科書をもらったときは、いつもより勉強の意欲があるのではないでしょうか?
そのタイミングで教科書に折り目をつけ、目次や気になる単元などを見てみましょう。
たとえ単元を見なくても、目次を見るだけでも大丈夫です。
なぜなら、目次を見ることでおおまかにその学年で何をやるのかがわかるからです。
これはゴールを知ることと同じです。
ゴールが分からないマラソンと同じように、その学年でどこまでやるのか分からないと、ただ学校で与えられたものをこなすだけになってしまいます。
この考えは受験にも役に立ちます。
目標設定が受験の結果に大きく影響するといっても過言ではありません。
今のうちから目標設定する習慣をつけていきましょう!
こんにちは。ノーバス荏原町校です。ノーバスカレンダーの通り、荏原町校は4月29日(火)〜5月5日(月)の期間、調整休日となります。この期間は、自習室もご利用頂けませんのでご注意ください。5月6日(火)より通常授業が再開されます。何卒宜しくお願い申し上げます。...
[2025-04-26]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。本日は【英作文】について述べていきます。「英検や入試で英作文対策が必要なんだけど、どこから手をつけたらいいかわからない!」こんな悩みを持っている方、多いと思います。でも大丈夫!英作文はコツをつかんで練習すれば、必ず書けるようになります。皆さんが英作文を得意になるための方法を、分かりやす...
[2025-07-28]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。7月も後半に入り、本格的な夏がやってまいりました。猛暑の折、くれぐれも健康にお気をつけください。さて、本日は夏休み学習の鉄板について述べていきます。夏休み学習の最重要ポイントとして「学力の基礎を身につける」ということが挙げられます。夏休み中に基礎力を身につければ、2学期以降に効果的な問...
[2025-07-23]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。みなさん、夏休みの予定はいかがですか?楽しい予定もたくさんあるのではないでしょうか。受験生の方は楽しいとは言えないかもしれませんが、大切な予定が詰まっていることと思います。頑張って行きましょう! その夏休みのことで注意をしていただきたいことがあります。夏休みは生活のリ...
[2025-07-14]